[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393(1): 2018/04/18(水)04:06 ID:eITjtsvb(2/4) AAS
>>389
「あれ」が反論になると思ってるとか本当に馬鹿なんだなあ…全然ちげーよアホ(笑)
とりあえずお前が数論幾何学者ではないのはあの一連の流れで炙り出されたわ
その割にやたら偉そうだが(笑)
とにかく、ここではなく向こうのスレで頑張りたまえ。さようならア○ペ君
394: 2018/04/18(水)04:08 ID:UIV4bs8y(6/6) AAS
>>393
>「あれ」が反論になると思ってるとか本当に馬鹿なんだなあ]
反論にならないという理由を述べないと
レスした事にカウントされない
つまり>>393←は無効
395: 2018/04/18(水)04:30 ID:eITjtsvb(3/4) AAS
あのな、その反論にしても「非可換幾何学に20年進展がない」「底が浅い」とかいう
お前の認識も実際おかしいんだよ。理由がわからんだろうがな
お前IUTについては価値に疑問があるとか言ってたろ?お笑い草だわ
数論を知るまともな数学者ならひとまず動機は理解できるのがIUTなんだよ
だが、お前はそれについて何もレスしていない。一人二人は理解してたようだが
動機について何も言えない癖に価値に疑問はある、とかほざいてる
これ実はな、さっきの話とも数学的に関係があるんだよ
省3
396: 2018/04/18(水)04:52 ID:eITjtsvb(4/4) AAS
↑ちなみに俺はあっちで非可換幾何学の話をしてた人間ではない。量子論詳しくないしな
進展といっても、その人とは全然認識が違う可能性がある
俺の視点から見てもおかしいってこと。改めてさようなら
397(1): 2018/04/18(水)06:44 ID:9vFZKXmD(1/4) AAS
>>380
よくわからないが、神より上なのは、至高神。
もっと上は平等至高神だ。
398: 2018/04/18(水)06:44 ID:9vFZKXmD(2/4) AAS
【衝撃】漫画村の「アクセス数」と「被害額」がヤバすぎる [243666112]
2chスレ:poverty
考え方を変えるとよ、
漫画の売上って4400億円あるわけで、
これに無料漫画売上推定が3200億円あるなら、合わせて7600億円。
日本の出版業界の売上の一兆三千億円の半分を超えてるな。
漫画はついに、日本の出版業界の売上の過半数を占めた。
399: 2018/04/18(水)08:29 ID:CHD9lhks(1/3) AAS
IUT幾何やABC予想に関する会話のサロン
として使って下さい。
荒らしはご遠慮願います
>>1
400: 2018/04/18(水)08:34 ID:duXKMYZt(1/4) AAS
宇宙人は存在しますか?
401: 2018/04/18(水)08:55 ID:CHD9lhks(2/3) AAS
↑
スレ違いです
他のスレで聞いてくださいね
402: 2018/04/18(水)10:42 ID:9vFZKXmD(3/4) AAS
西暦1989年、日本で昭和天皇が死に、平成への改元があった。
その時、天皇が「満願成就」を平成の目標に掲げたため、日本政府は当時の日本人全員の願いごとを調べた。
ぼくはその時、十二歳だったが、ひねくれものだったぼくは、天皇への嫌がらせで「天皇になりたい」と書いた。
その後、ぼくを天皇にしてなるものかと地元の公務員や宮内庁や教師たちが中心となって、ぼくを四十歳までいじめ殺した。
ただの嫌がらせを偉い人に書くと、子供でも一生、奴隷のようにされる。
何が平等だ、何が平成だとぼくはいきどおったが、人生つらい。
そして、「天皇になりたい」と書いた日本男児は数十人おり、そのうちただ一人、ものすごく変わった男がいた。
省7
403: 2018/04/18(水)10:43 ID:9vFZKXmD(4/4) AAS
ワンピース「空島編」の舞台は江戸城であり、
エネルと四人の神官は、平成の改元で「天皇になりたい」と書いた五人の男から優秀な男を選んだのであり、
ぼく犬塚拓馬はその一人、サトリである。
ゴッドエネルは、天皇になりたいと書いて東大理三に合格したので、平成の天皇は、
「そこまでやりたいならおまえ天皇やってくれ」と平成の天皇に仕事をずっと任されていた。
だから、ちゃんと優秀なら本当に平成の天皇は天皇位をゆずるんだと平成は平等だったと称えられている。
サトリは人生地獄で悔しがってるけど。
省8
404: 2018/04/18(水)13:18 ID:duXKMYZt(2/4) AAS
天皇家は、ドラゴニアンだからな
405: 2018/04/18(水)15:28 ID:BaKgDhKh(1) AAS
高級霊と超天才数学者はどっちの方が知能が高いのでしょうか?
406: 2018/04/18(水)15:41 ID:duXKMYZt(3/4) AAS
高次元生命体は、肉体を持ってないよ
霊魂として存在する
テレパシーとか使えるよ
407(2): 2018/04/18(水)16:34 ID:/jxnQAOm(1) AAS
日本評論社「ゼータへの招待」黒川信重、小山信也著
2018/2/25
読んだ人いる?ここにのってるタイヒミューラー指標とか岩澤関数とかってこれに関係ある内容?
408: 2018/04/18(水)16:52 ID:duXKMYZt(4/4) AAS
それよりも、ドラゴンボール読みなされ
409: 2018/04/18(水)17:19 ID:2gomJAV8(1) AAS
>>397
平等至高神より上なのは何ですか?
410(1): 2018/04/18(水)17:35 ID:bYiMD9m4(1) AAS
>>407
黒川先生の本はオカルト感がなぁ
411(1): 2018/04/18(水)17:35 ID:JMpd/BvP(1) AAS
>>407
タイヒミューラー指標や岩澤関数ってのは数論を専門にしたいと思っている学部四年生が勉強するような超基本概念
412: 2018/04/18(水)17:43 ID:cuLxufd5(1) AAS
ほうほう
ありがとね
413: 2018/04/18(水)19:07 ID:CHD9lhks(3/3) AAS
タイヒミュラーは多角形から
414: 2018/04/18(水)23:55 ID:3+SwkQiA(1) AAS
>>410
>>411
偶然に別人だったら凄いな過疎糞スレで
415: 2018/04/19(木)01:02 ID:4wdwb5Gq(1) AAS
過疎スレで数十秒差とかたまに経験あるでしょ
416: 2018/04/19(木)01:10 ID:iUtew9/C(1) AAS
平等至高神より上なのは何ですか?
417: 2018/04/19(木)08:45 ID:EQOd7hRv(1/6) AAS
この世は、不条理、不合理だから
418: 2018/04/19(木)11:26 ID:w8XQ58wk(1) AAS
>>281
査読者に取り巻きがいる可能性が大きいんだな
419: 2018/04/19(木)15:27 ID:DROiDCT2(1) AAS
数式を図形化するっていうのはこういう数学的命題の証明には欠かせないものなのかな?
確かフェルマーの最終定理もそうだったよね?
420: 2018/04/19(木)15:46 ID:Gvjt3Ov+(1) AAS
今のところ、多項式で表現されたシステムを良く扱うには代数幾何しかない。人類には
421: 2018/04/19(木)16:13 ID:lf0L6kyt(1) AAS
ディオファントスには無力
422: 2018/04/19(木)17:32 ID:eAr7UHYg(1) AAS
小難しいことはわからんが、これは面白い
外部リンク:goo.gl
423: 2018/04/19(木)17:44 ID:IlUK2n36(1) AAS
大魔神と高級霊はどっちの方が凄いですか?
424: 2018/04/19(木)18:49 ID:EQOd7hRv(2/6) AAS
大魔神:佐々木がいてだな
425: 2018/04/19(木)19:13 ID:EQOd7hRv(3/6) AAS
数学より美しい世界なんて存在するのでしょうか?
426: 2018/04/19(木)19:20 ID:GfHao/j2(1) AAS
神は数学を超越していますか?
427(1): 2018/04/19(木)19:40 ID:EQOd7hRv(4/6) AAS
数学のが格上です
なぜなら、数学は神より以前から存在していたので
428: 2018/04/19(木)20:25 ID:EQOd7hRv(5/6) AAS
完全犯罪は可能でしょうか?
429: 2018/04/19(木)20:28 ID:b5DCsv2+(1/2) AAS
>>427
なぜ数学が神より先に存在していたということが分かるのでしょうか?
430: 2018/04/19(木)20:55 ID:EQOd7hRv(6/6) AAS
初期の宇宙は11次元あり、無のゆらぎだった
そこには神はなく、数学はすでに存在してたから
431: 2018/04/19(木)20:57 ID:b5DCsv2+(2/2) AAS
なぜ初期の宇宙が11次元あって、無のゆらぎだったということが分かるのでしょうか?
また、なぜそこに神はなく、数学がすでに存在していたということが分かるのでしょうか?
432: 2018/04/19(木)22:40 ID:Ni2Ag0Pf(1) AAS
数学も神も人間より前には存在しない笑
433: 2018/04/20(金)00:23 ID:KTLnh31V(1) AAS
知的好奇心旺盛な割にアホだな
434: 2018/04/20(金)05:16 ID:loeSk1Lm(1/2) AAS
いじめッ子中毒。
いじめで快楽を得たものは、コンピュータゲームを数か月やると数年間面白くもないのにゲームをやってしまうように、
数か月いじめを楽しんだ後、面白くもないのにいじめを数年間しつづける。
いじめへの中毒は数十年におよぶことも多く、世の中を不幸にしている中毒の極めて重要な中毒症状である。
435(1): 2018/04/20(金)07:59 ID:W4yzbmXa(1/4) AAS
宇宙は、虚数の時間から誕生したんだよ
だから、最初から数学は存在してた
436: 2018/04/20(金)08:00 ID:W4yzbmXa(2/4) AAS
神話に出てくる神とは、宇宙人のことだ
437(1): ◆QZaw55cn4c 2018/04/20(金)15:38 ID:8KM0XXb/(1) AAS
>>435
虚数時間とはなんですか?
438(1): 2018/04/20(金)15:40 ID:Lcnp6ixd(1/3) AAS
>>437
「最強」は何ですか?
439(1): 2018/04/20(金)15:57 ID:dLhBkBwu(1/9) AAS
>>438
「何ですか」とはなんですか?
440: 2018/04/20(金)16:02 ID:Lcnp6ixd(2/3) AAS
>>439
「最強」とはどういうことですか?
ということです。
441(1): 2018/04/20(金)16:10 ID:dLhBkBwu(2/9) AAS
?何かに負けた
?最強になりたい
?俺が負けたのは全部物体だなぁ
?物体が絶対勝てないものはなんだろう物体ってなんだろうブツブツ
?この世界とその中にあるものは全部有!有は無に勝てない!ならば俺は無になるんだ!
?「死んだら無になれますか?」
「無が最強ですよね」
省4
442: 2018/04/20(金)16:23 ID:Lcnp6ixd(3/3) AAS
>>441
勝手に妄想してるところ申し訳ないが、そこに書いてあるの全部間違ってるぞ。
俺は別に何かに負けたわけではない。
ただ純粋に「最強」とか「究極」とか「至高」などといったものは何かということが知りたい&
他の人たちは「最強」とか「究極」とか「至高」などといったものはどういうことだと思っているのかが知りたいからここで聞いてるだけだ。
443: 2018/04/20(金)16:28 ID:dLhBkBwu(3/9) AAS
そうなんだ
いろんなスレで君の投稿を見てよく考えるようになったよ
一番強い概念は何かってね
444: 2018/04/20(金)16:34 ID:dLhBkBwu(4/9) AAS
とりあえず最初に考えた可能性は
最強なんて無いんじゃないのかってこと
つまりジャンケンとか巡回群とかね
あらゆる概念が他のあらゆる概念とあらゆる関係性によって相補的に成立させあっているって考える
そうなると全ての基準を考慮に入れたときに順序が決定できない概念の集まりが出来るのさ
445: 2018/04/20(金)16:40 ID:dLhBkBwu(5/9) AAS
つまりある基準で概念の順序が定義された瞬間に、順序が決定できない概念が残ってしまうんだ
どんな方法で順序列をつくり、それを「強い順番」だと定義したとしても、最強は決まらないことがわかる
この世界はどうだろうね?
446: 2018/04/20(金)16:41 ID:W4yzbmXa(3/4) AAS
虚数時間とは負の世界のことです
447: 2018/04/20(金)16:46 ID:D6m8tIsu(1) AAS
クソスレ化してて笑う
448: 2018/04/20(金)16:55 ID:dLhBkBwu(6/9) AAS
そのシステムそのものが最強?
確かにこのシステムは集合より上の概念だ(実際に全ての順序数を含む集合は存在しない)
この領域に到達するとこの概念をどれだけ扱えるかで強さが決まる
そしてその議論は発展途上だ
449(1): 2018/04/20(金)17:04 ID:k5tvAakQ(1/2) AAS
俺も冷静に、論理的に考えてみたら、「最強」は無いのではないかという結論に至ったことがあるが、
そうなると、「「最強」はない」という考え方が最強にならないか?
それともこれはただの言葉遊びなのか?
あと、「最強」がなかったとしても、「究極」はあるのかな?
「究極」はどうなんだろう?
450: 2018/04/20(金)17:05 ID:dLhBkBwu(7/9) AAS
数学における強さとか支配とはある概念を説明できるかどうかで決まる
「あらゆる論法において必ず説明不可能な概念が存在する」
ことが証明されれば最強はもはや決まらないが、否定的な証明があるなら全てを説明可能な論法が存在する事になる
でもここら辺の議論は殆ど無い。今世界中で主張される最強ってのは部分集合的な論理システムにより決定づけられた解釈に他ならず、君の知りたい真の最強とは程遠い
451(2): 2018/04/20(金)17:06 ID:dLhBkBwu(8/9) AAS
>>449
二字熟語の変換は意味がない
二度とするな
452(1): 2018/04/20(金)17:19 ID:k5tvAakQ(2/2) AAS
>>451
どういうこと?
453: 2018/04/20(金)17:28 ID:S6EpIE8P(1) AAS
>>451
>>452
くっそワラタ
池沼が戯れて荒らしてんじゃねーぞ
454: 2018/04/20(金)17:33 ID:dLhBkBwu(9/9) AAS
幕間の狂言と捉えるんだな
せいぜい笑ってくれ
455: 2018/04/20(金)17:53 ID:qvnEcKub(1) AAS
IUTの成れの果てか 荒らしか
456: 2018/04/20(金)21:05 ID:147T7vxl(1) AAS
カオスと大日如来はどっちの方が凄いのでしょうか?
457: 2018/04/20(金)22:03 ID:loeSk1Lm(2/2) AAS
ジョーカーのノウハウ。
反則技についてある程度練習する。
いろんな国の反則技とか禁じ手のことばを調べる。
それを使い勝つ。
すると不思議と女にモテて、男にも人気になる。
あとはヴァチカンの牢獄に女囚とすむ。
これだけ。
458: 2018/04/20(金)23:06 ID:zAEYtZH3(1/2) AAS
集合論 ZC公理 選択公理
代数的閉体 極大イデアル 素イデアル
スキーム 圏 、、
病的な、、代数の定理、、
459: 2018/04/20(金)23:14 ID:zAEYtZH3(2/2) AAS
バナッハ タルスキーの定理
460(1): 2018/04/20(金)23:55 ID:W4yzbmXa(4/4) AAS
カオスです
カオスちゃんねる、最強です
461: 2018/04/20(金)23:59 ID:3wXQ8ABQ(1) AAS
ロスチャイルドとラオウはどっちの方が凄いですか?
462: 2018/04/21(土)07:27 ID:LCJcAykv(1/9) AAS
ラオウです
ラオウは北斗神拳最強の男だからです
463: 2018/04/21(土)11:41 ID:Evmdo7Yy(1) AAS
>>460
なるほど、、
胡散臭いIUTに胡散臭い連中があつまり
スレを荒らして胡散臭いIUTを擁護している。
類は友を呼ぶ
464(1): 2018/04/21(土)13:15 ID:JeNwwsHS(1) AAS
ロスチャイルドとラオウは同一人物なので比較対象外です
465: 2018/04/21(土)13:17 ID:LCJcAykv(2/9) AAS
ラオウはラーメンです
466: 2018/04/21(土)13:38 ID:oWmOmTwv(1/2) AAS
>>464
同一だからといって比較しないわけではない
467: 2018/04/21(土)14:39 ID:LCJcAykv(3/9) AAS
ラオウは神よりも格上です
神とも闘うまで
468(1): 2018/04/21(土)16:02 ID:zzK0eKJr(1/2) AAS
本を10億冊読んだ人とP≠NP予想を独力で証明した人はどっちの方が賢いですか?
469: 2018/04/21(土)16:17 ID:NFXWRn6O(1) AAS
>>468 両者とも賢いんじゃないの。但し、違う基準に基づいてだが。
本を10億冊読んだ人=知識が豊富という意味での賢さ。
P≠NP予想を独力で証明した人=着想力に長けているという意味での賢さ。
前者は一般人に感銘を与えるタイプで、クイズ番組なんかでも持てはやされるだろうが、
数学者は後者を評価したがると思う。
470: 2018/04/21(土)16:47 ID:zzK0eKJr(2/2) AAS
全世界に値段をつけるとすると幾らぐらいになるのでしょうか?
471: 2018/04/21(土)18:26 ID:f2y2J/+J(1) AAS
ドン・ザギエはGTM全巻読破してるらしい
472(1): 2018/04/21(土)18:59 ID:vr/RdLV+(1/2) AAS
色んな人がいるな
グロタンディークやラマヌジャンみたいなタイプは下手すると三冊くらいしか
読まなそう
473(1): 2018/04/21(土)19:46 ID:LCJcAykv(4/9) AAS
全世界の値段は1京です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s