[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/02(月) 09:51:53.36 ID:MZBOafFs 俺は何度も言うように「合ってるかどうか自体に価値はない派」なんだが ギャップを指摘されて自明と答えたらインチキ呼ばわりって そりゃ循環論法のアホらしい揚げ足取りだわ ペレリマンだってギャップだらけの論文を提出しただけで 特に丁寧な説明を検証チームにしていた訳でもなく ポアンカレ予想の検証は検証チームの全くの自力で行われた 細かいバグがあっても大筋に影響しないという意味での自明なんだろう ワイルズと比較している人がいるがこれとそれとは事情が全く違っていて フェルマー予想の場合ワイルズ自身が予想の解決という名声に 非常にこだわっていたのでそりゃギャップの指摘に丁寧に対応するのは当たり前 一方でペレリマンはそんな事に一切こだわりを持っていなかった 同様にモッチー自身もABC予想の解決自体に価値があるのではないという考えは 非常に明示的に自身が強調していた ギャップを指摘されて一々丁寧に対応するような立場ならそもそもが端から こういう事態になってないので裏を返せばそれは自然な成り行きだろう そんな労力に時間を割く気があまりないという意味では一貫していると言える 佐藤幹夫も(少し違う観点の話だけど)論文を書くという事を非常に嫌っていて 当時の上司に当たる先生が一枚一枚引き剥がすように無理やり書かせようとしたが 結局途中で力尽きたそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/520
523: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/02(月) 10:34:09.58 ID:e7fIravK >>520 アイデア自体に意味があるのはその通りだと思うが これはABC予想が証明できたと言ってる論文だからな ギャップがあるのに自明です、でも証明できてますってのは駄目だろ 撤回するか修正するかしないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/523
528: 132人目の素数さん [] 2018/04/02(月) 12:06:13.35 ID:5slcRIgJ >>520 クソアスペ死ねや。てめえは何度湧いてきてもいじめ抜いて叩き潰してやるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/528
570: 132人目の素数さん [] 2018/04/02(月) 18:14:06.92 ID:MZBOafFs おいおまいら一応念のために言っとくけど 俺が>>520←で言ったギャップという表現は 明らかな誤りという意味ではなく理解可能なためには説明がもっと必要と考えられる部分 という意味な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/570
590: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/02(月) 19:31:36.97 ID:Jmq4pelT >>520 佐藤幹夫は論文を一人単独で書かないが、共著者としては相当数あったけどね あの時代において色んなとこで講演してたと思うよ 欧米の数学者も彼の論文・著作物をバンバン引用してた程、その行動は開かれてた・認められてた あと泥臭い計算も実行する人でもある アイデアだけ出して終わりとかいう人では決してないだろう まあ今回のIUTはそのアイデアも・・・・・て様子だけれど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s