[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/06(火) 23:07:15.82 ID:Hzxv2xdm >>28 ID:TCByIO9m >ある程度以上の問題になると必然的に >高いレベルの理論や議論を要求するので 何度も何度も何度も既に書いたが 数学は「高いレベルの理論や議論」なるものを操る事を競うゲームじゃない 数学だけじゃなく学問は「新しい価値を生み出す」作業 そしてじゃあその「価値」とは結局何かとなる訳だが これは「生命とは何か」と同様にいわく言い難いものであるものの、 一言で言えば、世界観や物事の視野そのものを【深く】押し広げるその深み、 と言える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/35
37: 132人目の素数さん [] 2018/03/06(火) 23:19:11.73 ID:TCByIO9m >>35 それもおかしいってw あのさ、俺はゲームの話ではなくて、ヒルベルトの言う有機性の話をしているの 良い問題には良い理論が必然的に要求される ヴェイユ予想だっていくらショートカットとはいえ、スキームやエタールコホモロジー、 モジュラー形式を使わなきゃ証明できなかったし、モーデルヴェイユもそういった 必然性があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s