[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 132人目の素数さん [] 2018/03/10(土) 21:18:13.92 ID:yniB88z5 トンチンカン過ぎるな 豊かにするかどうか自分にはわからんと言えばいいのに フォロワーの論文がまだないというだけで批判してるだけ 絶対遠アーベルや、大域ホッジ理論のアラケロフへの応用が乏しいわけがないだろ 問題は正しいかどうか 素直にリンク出さなかったり、ここは偏屈な批判だけ野郎が多すぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/223
225: 132人目の素数さん [] 2018/03/10(土) 21:41:46.07 ID:qcH45ezX >>223 >豊かにするかどうか自分にはわからんと言えばいいのに 現時点で豊かにする該当部分を感じないと言ってる 分からんじゃなくて感じないと言ってる >絶対遠アーベルや、大域ホッジ理論のアラケロフへの応用が乏しいわけがないだろ 何でもいいからIUTが「数学」にどういう豊かな影響を与え得るのか そここそを(どんなに稚拙でもいいから)おまえが語れよ そのやり取りこそが数学を語るということだ >問題は正しいかどうか いやいや、おまえの言うように 「IUTが既に数学に多大な刺激を与えている(与え得る)」のが正しいのなら、 もうそこで既にIUTに価値がある事は確定しているはずとなるから、矛盾している。 バグ(間違い)は除去したらいいだけ おまえのイメージって「IUTが数学に多大な刺激を与えていてもIUTにバグがあったら その刺激がパーになる」という感じかも知れんが、それは次の例で分かるように 変なイメージだ、つまり、おまえがある小説を読んで物凄く心から感動したとしよう、 感動した後で、その小説に誤記があったところで、おまえの受けた感動には 何の変化もないだろ。数学は平坦な散発的な対象じゃない。 「ツチノコが存在した」という発見はツチノコが実はいなければその価値は無に帰するが、 数学の構造を豊かにするとはパースペクティブの話だ >素直にリンク出さなかったり、ここは偏屈な批判だけ野郎が多すぎ 何のリンクの話をしてるんだよ、なぜなんのためにどんなリンクを出せと言ってるんだよ だから「合ってるかどうか」の話なんて科学板とかでやれよ 「合ってるかどうか」なんて査読に携わるごく数人以外にその中身が分かる訳ない。 百歩譲って「合ってるかどうか」についておまえは具体的に何が言いたんだ? RIMSの査読じゃ合ってるかどうかの確定が不十分だと主張したいなら 別にRIMSは「完全に確定した」と言ってる訳でもないんだからお門違いだし RIMSの雑誌に意味がないと思えばおまえが勝手にRIMSを無視したらいいだけ RIMSの雑誌に掲載される事で数学界に与える悪影響など何もない クダラナイと思うものは各人の判断で無視したらいいだけ、 それはどんな一流雑誌に載る論文だろうがそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/225
240: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/11(日) 02:31:08.43 ID:imgZiWd+ >>223 >絶対遠アーベルや、大域ホッジ理論のアラケロフへの応用が IUTうんぬんのその前に 「絶対遠アーベル」なり「大域ホッジ理論」なるものがだいたいどういうものであって (遠アーベルやホッジ理論自体は当然既知とするとして) かつそれらがなぜ重要かがおおよそ分かるような説明サイトURLないの? 両方とも数論幾何の標準的な話題ではないと思われるから そこからの説明が必要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/240
248: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/11(日) 19:15:15.01 ID:imgZiWd+ >>244 >遠アーベルとかp進ホッジ理論はそれなりに知られてるわけで それ俺も言ったまんまの事じゃん >論文以外にソースがない なんでもいいから該当箇所を明示した上で簡単に自分の言葉で説明すべきでしょ >>223←の人は「〜のわけがない」とまで明確に主張している人なのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/248
252: 132人目の素数さん [] 2018/03/11(日) 19:40:09.33 ID:imgZiWd+ >>249 >遠アーベルやホッジ理論が自分からして既知なら直接読めばいいじゃん それが既知であっても全然分からんから>>223←の人に聞いてるんでしょ >>223←の人は ?IUTに価値があるのは間違いない ?それは○○に応用されるからだ と言ってるからまず○○について説明すべきでしょと言ってる >何で絡んでくるか意味がわからない こっちのセリフだよ 何も非自明な事を特に言うことがないのなら 無理にイチャモンつけてこないで下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/252
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s