[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(2): 2018/03/07(水)00:10 ID:iYFbmMgC(1/2) AAS
>>38
その孤立的ではない云々という話なら、abcの話をしていて、問題解決自体の価値を
疑っている中で数論の問題は散発的な傾向で〜みたいなことを言っているから、
いくら建前は否定していても念のために釘をさしたという感じ。それだけ
まあ、abcとIUTの意図に関して言えば、言うとおりディオファントス幾何学に新しい
意義をもたらすはずのものだと言えるよ
「だからそれを言ってみろ」と言われそうだがw、方向性は間違いではない
43: 2018/03/07(水)00:14 ID:iYFbmMgC(2/2) AAS
前からたまに書いているように、IUTの場合取り合わせ自体は良い方向性だと
俺は思っている。単なる主観とも思わない
また、「宇宙際」や「遠アーベル」が果たして本当に不可欠なのかどうかについては
疑問を感じているとも書いている
従って、方向性自体は良いが理論がそれなりに最適化されているかについては微妙と感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s