[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638: 2018/04/03(火)09:34 ID:X9h1zQ9V(1/7) AAS
岡潔の連接定理 多変数関数論、
上田?v亮のカオス、
佐藤幹雄の超関数 、
京大 国内より海外の評価の方が高かった。
IUTは
国内で取り巻き 自画自賛 センター設置、
海外から批判の代物
639(1): 2018/04/03(火)10:11 ID:X9h1zQ9V(2/7) AAS
RIMSの中西襄名誉教授は
超弦理論批判 安易な重力量子化批判より、
日本素粒子物理で議論 警鐘を行う。
なぜ 日本の数学界は IUTの礼賛ばかり
で海外から痛烈な批判なのだろう、、。
日本では 批判が許されない体質なのかなあ?
643: 2018/04/03(火)12:46 ID:X9h1zQ9V(3/7) AAS
自明と信じるか、信じないか、と理解した
646: 2018/04/03(火)13:09 ID:X9h1zQ9V(4/7) AAS
また、論文修正じゃんw
査読が終了し 論文を受理か拒否の判断時期
だったんだろ。
全く理解出来ない
649(1): 2018/04/03(火)13:31 ID:X9h1zQ9V(5/7) AAS
なら反則、
650: 2018/04/03(火)13:32 ID:X9h1zQ9V(6/7) AAS
>>649
訂正
ショルツの指摘なら反則
658(1): 2018/04/03(火)15:42 ID:X9h1zQ9V(7/7) AAS
加藤文元氏の発言
>望月さんのIUT理論は、要するに「数体の
変形理論」と見なすことができる。
IUTを自称 理解している加藤文元氏は、
IUT 3.11から3.12へ は 自明とお考えだろうか??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s