[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: 132人目の素数さん [] 2018/03/08(木) 00:06:00.36 ID:OWmraArX >>72 俺に何か言いたい事がなければ黙っておけ 俺の方からはおまえみたいなクソに用はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/74
103: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 18:30:43.30 ID:OWmraArX >>86 >数学の証明の正しさは、業界内の政治力で >決まるんだな? 数学を語る時に「正しい」「正しくない」という言葉を使うのはやめろ どれだけ稚拙でもいいから価値があるかないかを語れ 「正しい」「正しくない」の競争と捉えると 数学の中身自体に何の興味のバカでも機械的な栄誉獲得競技として このトピを楽しめるからそうしたいだけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/103
105: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 18:38:23.97 ID:OWmraArX >>94 安直な質問で恐縮だがIUTの論文中をtoposで検索しても ほぼ一切hitしないけど それはなぜ? モッチーとトポスの関係を いやもっと一般に21世紀以降の数論幾何とポストの関係が分かる ソースなりがあれば教えてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/105
106: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 18:45:47.56 ID:OWmraArX トポスって(非常に残念なことに)現代数学では 忘れ去られて置き去りにされてるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/106
124: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 23:31:28.38 ID:OWmraArX >>111 >Anabelioidに確か出てきたのではないか? ホントだ、これだねありがとう。 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/The%20Geometry%20of%20Anabelioids.pdf 2-categoryとかも出てきてるし最早「圏論幾何」とでも呼びたくなりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/124
126: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 23:34:32.98 ID:OWmraArX >>109 >少なくともトポス的な考えはむしろ空気のように浸透してきたのではないか >最近は量子重力、非可換化やコンヌの数論でまた対象として注目を浴びてきたと思う もっと最近の標準的な数論幾何(出来れば非可換類体論など)で トポスが自然に顔を出すトピが知りたいけど他に何かある? 具体的に知ってたら教えてくださいm(_ _)m アーカイブで検索しても殆ど引っかからない (コンヌはゲテモノだからパスで) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s