[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 132人目の素数さん [] 2018/03/08(木) 01:58:54.98 ID:kGKR3xCc >>80 「全か無か」みたいな考えはまずい フレーム自体に不自然さはないので、もし足りなくとも修正の余地はあると考えられる さすがに望月は馬鹿ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/81
82: 132人目の素数さん [] 2018/03/08(木) 02:03:37.98 ID:5EJvaSA2 2012年から修正多数、、後に海外からダメ出し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/82
126: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/08(木) 23:34:32.98 ID:OWmraArX >>109 >少なくともトポス的な考えはむしろ空気のように浸透してきたのではないか >最近は量子重力、非可換化やコンヌの数論でまた対象として注目を浴びてきたと思う もっと最近の標準的な数論幾何(出来れば非可換類体論など)で トポスが自然に顔を出すトピが知りたいけど他に何かある? 具体的に知ってたら教えてくださいm(_ _)m アーカイブで検索しても殆ど引っかからない (コンヌはゲテモノだからパスで) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/126
416: 132人目の素数さん [] 2018/03/23(金) 14:36:14.98 ID:6EZddj9l この国弱ってんな 量子コンピュータ問題やら株価やら これはどうなるやら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/416
476: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/01(日) 08:56:03.98 ID:+64GPar1 2ページ目に書いてあるな Frank Calegari says that even if the papers get accepted, he will not believe the proof just yet. His blog post on the subject mentions a Japanese reader―I am that reader. Peter Scholze, who everyone thinks is the greatest mathematician of this generation, says he cannot deduce 3.12 (which is the ABC conjecture, in paper #4) from 3.11 (a summary of the first 3 ABC papers) in Mochizuki’s papers. Koshikawa had a similar problem, and when he asked Mochizuki about it, the latter responded that the deduction is self-evident. My apologies for not being able to understand any of this―I can only report on these happenings. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/476
705: 132人目の素数さん [] 2018/04/04(水) 00:38:25.98 ID:7Cl/Dprn まーバランス感覚は重要だからな あんまIUTを馬鹿にしてても、心理的にIUTが結構難しいから安きに流れてるだけかもって 自己批判はできる 大半はショルツが理解したとか言ったらどうせ掌返しだろうしな 俺はフレーム自体は(やり方に違和感はあるが)有意義だと思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/705
923: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 14:16:59.98 ID:iTlm+r0I >>912 STAP時の反応を見れば、もう引くに引けないのは明らか。 Gの雇用、Hの昇進、センター新設、叩く要素はたくさんある。 その時は誰がHara-kiriするのかな。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s