[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 25 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 132人目の素数さん [] 2018/03/06(火) 22:33:23.29 ID:TCByIO9m >>22 >>23 数論の問題は散発的だって話から飛んでないか?ともかく微妙に批判がずれている気が するし、あまり反論とかする気にはなれないが、abcが散発的というか比較的孤立化した 問題だという認識は違うと思うし、ある程度以上の問題になると必然的に 高いレベルの理論や議論を要求するので、問題解決自体が無価値という言い方は 乱暴過ぎるかなと。abcが高校数学や古典スキーム論で解けるかは非常に怪しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/28
246: 132人目の素数さん [] 2018/03/11(日) 18:09:48.29 ID:4iEXnptl でも悪意はないよ 逃げ切れるわけないもん 後は通すか一旦撤回するか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/246
341: 132人目の素数さん [] 2018/03/17(土) 12:25:29.29 ID:l9Yadaiy 結構背高いよな イケメンとは思わないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/341
344: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/17(土) 19:09:14.29 ID:Lwu7HCEz >>343 じゃ、誰?関係者?勝手にリークしてんじゃねーぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/344
421: 132人目の素数さん [] 2018/03/24(土) 15:21:53.29 ID:9GOMCKGK ケ、ス、ク、セッ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/421
454: 132人目の素数さん [] 2018/03/28(水) 13:43:56.29 ID:NFgM01zy 一週間でも質や密度による 専門が非常に近いKedlayaやScholzeが理解不能だったら、もうどうしようもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/454
491: 132人目の素数さん [] 2018/04/01(日) 15:44:26.29 ID:FyOgAFpX 山下や星やフェセンコのような冴えない小物のトリマキには読めて SholzeやConradや加藤和也には読めないふしぎなろんぶん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/491
505: 132人目の素数さん [] 2018/04/01(日) 21:40:13.29 ID:38/ASz+M FLTの時はワイルズが解決したと宣言した後で 証明に重大なギャップが見つかったが そんとき誰も証明は捏造だったとか騒いでなかっただろ ギャップが見つかったら修正するだけ それが常識 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/505
868: 132人目の素数さん [] 2018/04/07(土) 13:30:11.29 ID:nKiIg4yr 加藤先生は本当にとても尊敬してゐるので、あまり言いたくありませんが、一般向けの啓蒙活動は時期尚早だったのでは.... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/868
891: 132人目の素数さん [] 2018/04/07(土) 19:10:09.29 ID:uODlRvER 2018時1月5日 >>473 I don’t quite know how to get to the blog of Frank Calegari, but I just Googled “Persiflage.” There’s a post dated for December 17 entitled “The abc conjecture has (still) not been proved.” In the comments, the Fields Medalist Terrance Tao mentions he cannot make sense of Mochizuki’s proof, and there Peter Scholze (going by the username PS) describes more precisely that one major issue lies at deducing 3.12 from 3.11. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/891
909: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 02:34:44.29 ID:6cOJn4Kb パウリを読んだら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/909
950: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 15:25:42.29 ID:BlmC/J/E 盛り上がって参りましたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/950
985: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 19:10:31.29 ID:TcVgjVUe 久々に見たわ、こんな吉 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s