[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(4): 2018/03/04(日)13:55 ID:wM58QsHy(3/5) AAS
>>950
>何処まで解明したか、が発展の基礎。

違うよ。
難問解決自体は散発的なパズル競争でしかないので無意味。
その事によって数学的構造が豊かにならなきゃ意味がない。
数学的構造が豊かになればこそ人類の視野広がり
知の地平線が本当の意味で開拓される。
省11
959: 2018/03/04(日)13:59 ID:H5LnN15x(4/4) AAS
>>958
根拠は過去スレw
961
(1): 2018/03/04(日)14:03 ID:SquXND1a(2/4) AAS
>>958
具体的とか言ってるけど、思想のほうが断然重要だろ
具体性論破マンしたいだけじゃない?
965: 2018/03/04(日)14:53 ID:eRCUb/Vc(2/3) AAS
>>958
やっぱり馬鹿な人だ
評価を変える必要はない
968
(1): 2018/03/04(日)17:49 ID:e3Jq/nrm(1) AAS
>>958
具体的な解決があるからこそ、数学が豊かだと言えるんやないか。
「構造」がないと豊かとは呼べないって、本末転倒としか思えんぞ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s