[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2018/03/04(日)13:02 ID:SquXND1a(1/4) AAS
Milnerが入れ込んだとしても不思議はない。ペレルマンはトポロジーの方法論に
かなり大きな衝撃を与えたからな
同じように代数幾何学やトポロジー優位の今の数論も、アラケロフ幾何やホッジ理論以上の
解析的なアプローチに凌駕される可能性が常にある
958
(4): 2018/03/04(日)13:55 ID:wM58QsHy(3/5) AAS
>>950
>何処まで解明したか、が発展の基礎。

違うよ。
難問解決自体は散発的なパズル競争でしかないので無意味。
その事によって数学的構造が豊かにならなきゃ意味がない。
数学的構造が豊かになればこそ人類の視野広がり
知の地平線が本当の意味で開拓される。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s