[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/27(土) 00:46:30.95 ID:ynRpvmtf 細かいことだが、>>53の「評価」とは批判を含めた精査の意味 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/55
56: 132人目の素数さん [] 2018/01/27(土) 02:16:53.73 ID:ynRpvmtf あとスレチではないと思うので(IUTTの対象から)連投させてもらいますが 前スレのクラスターの数論との関係は、頭を使って深いサーチをしないと 今はわからない話だと思う。勿論強い貢献があるかはまだ確定していないが 一つにはカラビヤウとタイヒミュラーという文脈がある。つまりモジュライ 前者はより数論的であり、後者はIUTTは別としても幾何学ラングランズに関係する もう1つの文脈のほうがクリティカルな気はするんだが、これは自分で考え行き着くための 楽しみに伏せておく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/56
57: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/27(土) 02:41:09.54 ID:ynRpvmtf 更に適当な与太話ですが参考に付記しますすいません クラスターと絶対遠アーベルはある意味で似ている気がする 対象自体は違うんだけども、どちらもmutationというものを考える これは直感的に言えば抽象的なDNAのようなものを実際考えている 代数幾何のモジュライの異なる理論に何となくだが似たアイデアがあるのは面白いと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s