[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: 132人目の素数さん [] 2018/03/04(日) 19:37:10.86 ID:8tmHJfcK サーストンの幾何化予想は幾何学予想。 元々サーストンはエルランゲンプログラム のクライン幾何流の定理を示した。 定理 3次元の極大モデル幾何は8種類ある。 ここから幾何化予想は、 全ての3次元の閉多様体は8種類の幾何を持つピースへ連結和分解 とトーラス分解 出来る。 一方、 ハミルトンはリーマン計量によるリッチフローの発展方程式より特異点と曲率の仮定の元で幾何化予想解決の方向を示した。 更に ペレリマンはリーマン多様体崩壊理論と W汎関数.簡約体積 .漸近ソリトンのアイデアを使い、仮定を外し幾何化予想を一般的に解決した。ポアンカレ予想の解決はこの系。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/971
973: 132人目の素数さん [] 2018/03/04(日) 19:39:43.15 ID:8tmHJfcK >>970 後付けでは? 二匹目のドジョウがいるとも限らない、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.133s*