[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/01/26(金)17:24:10.96 ID:n6CfQn/l(1) AAS
共同の件で撤回させてやったと思い込んで調子こいて査読まで正当化させようなんて考えたらフルカウンターパンチで再起不能になるよ
42: 2018/01/26(金)19:29:20.96 ID:vRB2u59i(9/9) AAS
決定的なのが内容の未熟さ、な。
せいぜい出来損ないの院生が頑張って書きました程度にしか見えないわ。
有限の話とか寒すぎて酒飲み話でもしないわ。
49(1): 2018/01/26(金)21:00:02.96 ID:zHy9HUiT(6/6) AAS
>>47
そういう意味ではショルツが半ば公けにコメントを残したというのは
IUTTにとっては大きいことなのかな?
どんな学問でも最悪なのは無視されることだし
93: 2018/01/28(日)10:47:22.96 ID:PgH/tf8P(1) AAS
>山中先生の捏造問題のせいで、
アクセプトが当初より遅れている
ようで あります。
12月までIUT論文を修正しているのに、
元々 IUT論文の受理が予定調和だったのね。
RIMSの数学のIUT論文と医学のIPS論文は
無関係。
省2
248: 2018/01/30(火)17:55:54.96 ID:lUQKGBr2(6/12) AAS
低脳ってアーノルドのこと?
アホくさ
271: 2018/01/31(水)08:11:24.96 ID:aprMRIV6(2/3) AAS
2010年頃ならY田は若手かも知れんが
時の流れは早いものでもう2020年頃だからなぁ
もはや若手ではなく中堅だろう
378: 2018/02/08(木)09:03:42.96 ID:41tmNvd3(1) AAS
気って儒教よりむしろ道教じゃね?
419(1): 2018/02/10(土)03:21:06.96 ID:2EgmWXDO(1) AAS
講演。
もしスピーカーにされてしまったら、多重層結界を張ってひたすら待つのがいい。
だが、多重層結界を張れない場合はこういう作戦で戦う。
第一作戦:「流言飛語」。「理解できない人間はおかしい」と学生にうわさを流す。
敵は一回でも質問するとわかってないと思われて質問することもできないし、
質問する価値もないと戦意喪失して質問をやめるし、
実は不明言語で戦うので、強敵がかかってくるので自明だとケムに巻ける。
省9
761: 2018/02/23(金)00:41:09.96 ID:RyU8YswV(1) AAS
>>747
論点ズレまくりでワロタ
807(1): 2018/02/25(日)17:06:07.96 ID:LHCCDmD3(2/3) AAS
基本的なアイデアってのは要約できる
サーベイというより部品の理論のアイデアを30ページ×4くらいにできる
それが優れていれば伝播する
今のところ、難しすぎて理解できないのか相手にされてないのかは判別できない
811: 2018/02/25(日)17:33:00.96 ID:0o3lbjUP(1) AAS
>>807
etale cohomologyなんかでも、なんのための理論とかだったら優秀な高校生になら
説明できるもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*