[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2018/01/25(木)22:58:08.86 ID:VRcqwgiV(2/3) AAS
前スレ一覧
ABC予想が解かれたかもしれんぞ!
2chスレ:math
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part2
2chスレ:math
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3
2chスレ:math
省21
331: 2018/02/04(日)17:17:08.86 ID:+JR3KzUv(1) AAS
限定的であるのが判明すると
469: 2018/02/12(月)16:17:20.86 ID:I494Ipg/(1) AAS
ワイルズの証明やネバンリンナ理論が
懐かしい、、。
480: 2018/02/12(月)19:23:19.86 ID:anGcCUbe(1) AAS
PRIMSとか自分周辺だけで発表してるのは、一種の自尊心なのかな。
一流誌で発表しなくても十分価値を認められるし影響力は失われないと自負があったのか。
547: 2018/02/14(水)19:46:11.86 ID:Y4mrB6BD(2/3) AAS
ガロア群をすらすらわかりたいなんて夢をもち
高校数学の方程式に立ち戻って考えてみても
瞬間的によくわかったというのが到来しない
もしかしたら古典力学を勉強する必要があるかもしれないと思った
560: 2018/02/14(水)21:58:32.86 ID:clfkCzpj(1) AAS
毎年毎回キーマンだの新鋭だのウンザリ
プロ野球のドラフト会議やオリンピックと勘違いしてんじゃねーの
毎回パワーダウンすら感じるんだが
571: 2018/02/14(水)22:28:21.86 ID:fTIPyecO(1) AAS
最近昇進したスターが今度来日するショルたんにチョメチョメする
ということでおk?
748(1): 2018/02/22(木)08:55:02.86 ID:iJjfDhl2(1/2) AAS
>>717
>>719
精神的多様性の人たちって時々、物事の本質を突くことが稀によくあるから、
創作物の中で描かれているキャラクターが現実空間の人間に対応してたり
現実空間で活動する人の一部を投影されている可能性は少しか結構あると思う
そういう研究を誰かしてないかな
俺、西田哲学とか好きなんだよね
883(1): 2018/03/01(木)12:56:34.86 ID:fZva3gQi(2/2) AAS
>>881
お前 素養がないなあ〜
971: 2018/03/04(日)19:37:10.86 ID:8tmHJfcK(1/2) AAS
サーストンの幾何化予想は幾何学予想。
元々サーストンはエルランゲンプログラム
のクライン幾何流の定理を示した。
定理 3次元の極大モデル幾何は8種類ある。
ここから幾何化予想は、
全ての3次元の閉多様体は8種類の幾何を持つピースへ連結和分解 とトーラス分解 出来る。
一方、
省3
994(1): 2018/03/05(月)13:52:01.86 ID:K5G0NtGp(1) AAS
>>993
は?
アーノルドは、数学は物理の一部の見解だよ、
ま、経験科学の物理は実験観測が先ずあり、
理論は作業仮説だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s