[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2018/01/31(水)05:21:00.80 ID:IAD2TIV4(1) AAS
T軍団の若い衆って誰だよ
あとF藁センセって若頭なの?
384: 2018/02/08(木)11:47:29.80 ID:0pKjupAF(1) AAS
IUTは数学もどき
408(1): 2018/02/09(金)19:08:22.80 ID:xnGQLIh+(1/2) AAS
406は論文どころかスレさえ読んでない
504(1): 2018/02/13(火)00:57:45.80 ID:BOY5wzBQ(1) AAS
>あんだけ膨大な理論なら、
ピント外れ かもねw
本当に必要なアイデアはシンプルで珍しい
608: 2018/02/15(木)20:15:50.80 ID:FiNGVvyV(1) AAS
変な憶測や誤解が生まれるのも本人やRIMsがちゃんと説明しないからなんだよ。
税金で飯食ってるくせにその程度の説明責任も果たすないなら政府や文科省に苦情入れてやれ。
626: 2018/02/16(金)04:09:56.80 ID:QYzkcqZl(1) AAS
3をマズったのはスター
948(1): 2018/03/04(日)09:20:49.80 ID:G/6zrN2g(2/2) AAS
ポアンカレもリッチフローも
大変重要な意義を持つ
つか暇人って……w
968(1): 2018/03/04(日)17:49:39.80 ID:e3Jq/nrm(1) AAS
>>958
具体的な解決があるからこそ、数学が豊かだと言えるんやないか。
「構造」がないと豊かとは呼べないって、本末転倒としか思えんぞ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s