[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2018/01/28(日)17:30:18.61 ID:oqgHycJA(2/12) AAS
>>107
でも「京都」なら行く気にもなっちゃうよな
Scholzeなんて年齢の割に安泰な地位なんだから旅行がてら来てもいいな
181: 2018/01/29(月)02:04:47.61 ID:ZgzN8mb1(2/3) AAS
抽象論の数学屋と物理屋の隔たりがこんなに大きいとは
349: 2018/02/06(火)07:28:35.61 ID:gf+kSBV5(1) AAS
>>346
不等式の意味の説明とか、ショルツの批判とか、だろ
627(2): 2018/02/16(金)07:51:34.61 ID:x0fm2T9I(1) AAS
>>598
>作用素代数がちゃんとした代数だから、一応数学にはなっているけども
作用素環論が非可換幾何にツールを提供はしていても
逆方向のフィードバックはあまりないんじゃね
>>599
「量子的な微分・積分」が著書の大森英樹先生の系譜の
人達ですかなるほど 。
644: [Sage] 2018/02/17(土)18:23:18.61 ID:YsuMi96z(1) AAS
アカヒはさっさと謝罪と訂正記事書けや
750: 2018/02/22(木)09:14:49.61 ID:5mSIo1Vu(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
769: 2018/02/23(金)12:57:37.61 ID:+Y3G+hpg(3/3) AAS
連続は〜
778(1): 2018/02/23(金)18:13:28.61 ID:Cp1cr+zc(5/5) AAS
>>774
別に
801: 2018/02/25(日)14:52:04.61 ID:wqv9yYuG(1/2) AAS
>>797
>数学ってのは問題を解く事自体に
意味はない
それはモッチー自身もよく理解している
合ってるかどうかはどうでもいいこと
IUTとなんかと比較するのも気がひけるが、、
岡潔は基礎の多変数関数論でLevi問題
省2
930: 2018/03/03(土)13:17:07.61 ID:ps87alPk(1) AAS
jinのスレにここまでショルツやコンラッドの言及なし。この情報はいずこから?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s