[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2018/01/27(土)11:07:14.41 ID:Gyd6ebEt(1) AAS
>>56
能書きはいいから該当論文貼れやこのペテン師
117: 2018/01/28(日)18:16:31.41 ID:mzLEI/jy(2/7) AAS
受理ならRIMSは終わるな
231: 2018/01/30(火)15:25:46.41 ID:JaJUynlY(1/2) AAS
先が見えてないのにわざわざ投稿することはないだろうから先がたのしみだ
236: 2018/01/30(火)15:43:48.41 ID:NSV5n+Hi(2/2) AAS
俺、俺俺指数定理厨だけど仮想表現と言われると指数をやっぱり思い浮かべる。
259
(1): 2018/01/30(火)22:46:57.41 ID:gBWQEE+6(9/9) AAS
素粒子というよりはやっぱDNAや暗号がしっくり来るだろうな。組合せ論的だし
こういう組合せ論的抽象構造というのは今の数学の流行りでもあるな
338: 2018/02/05(月)21:54:55.41 ID:pf1Bs7WH(1/7) AAS
The main idea of the proof is, I think,
understood. We want to compute
the same thing in two different
ways. In particular, for (certain
elliptic) curves with at worst split
multiplicative reduction at certain
places (where you have Tate models and Tate parameters),
466: 2018/02/12(月)10:47:21.41 ID:EkV1J7IU(1) AAS
確かに5年経ってもまともなサマリーペーパーが出てこないのは異常だよな
621: 2018/02/15(木)22:56:43.41 ID:1X+xjIG5(1) AAS
編集会議は?
721: 2018/02/20(火)23:26:37.41 ID:PAhHS8FV(1) AAS
IUTが肥溜め?
否、肥溜めなら肥料になるぞ、
幻覚のIUTが 妄想を呼んでいるだけ、jinとかね
854: 2018/02/28(水)18:09:39.41 ID:BPuh5+Xp(1/2) AAS
>>853
IUTはどうなのよ?
879
(1): 2018/03/01(木)12:33:08.41 ID:fZva3gQi(1/2) AAS
ツイスターは数理として多変数複素関数論
可積分を含め美しい世界さ、
但し、物理の素養が必要だ。
抽象バカにはわかるまいて〜
981: 2018/03/05(月)00:17:20.41 ID:FE23UjYh(1/5) AAS
>>978
いや、特に何にも主張してないし
大した価値がないと思うならそれでいいかと
同じように、IUTに価値がないとか理解不可能と思うのも各人の勝手じゃないかなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s