[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2018/01/28(日)14:10:12.34 ID:oqgHycJA(1/12) AAS
>>82
俺は妄想っていうほど持ち上げていないけどなw
整数論は広い意味では量子化だから、タイヒミュラー空間の整数論は確かに物理でも
有意義であろうけども、古典的な「曲線のタイヒミュラー空間の代数幾何学とガウス積分」
自体はストリングのごく一部でしかないしな

影響と拡張の図式としては
Grothendieckから遠アーベル→絶対遠アーベル
省4
136: 2018/01/28(日)21:21:41.34 ID:elNHnkoJ(3/4) AAS
なんでわざわざ否定するの
図星ですまんな
274
(1): 2018/01/31(水)12:57:40.34 ID:DYxd9tJJ(1) AAS
>>264 ワイルズは初期検証メンバーだったと思うがノーコメント
>>270 着想当時にはデータとかなかったんだよ
551
(1): 2018/02/14(水)20:51:52.34 ID:uY/btEO/(1/4) AAS
おまえら知らんくせにめちゃくちゃしたり顔言いたい放題やね
RIMS内では外野のことなんて知らぬ存ぜぬでマイペースで編集会議やってるよ
最近昇進した彼が今度来日するキーマンに

おっとここまでだ
593
(1): 2018/02/15(木)10:06:45.34 ID:R5fwBrgS(1/3) AAS
>>591
朝日新聞が論文掲載間近と報道したら
SholzeやConradにブログで駄目出しされて
RIMSがRIMSが大ピンチ
math_jinは現在垢停止中
658: 2018/02/17(土)23:56:10.34 ID:SSSEAKyI(1) AAS
まあ厳密には「分離」じゃないんだろうな
計算して復元したんだろ
679
(1): 2018/02/18(日)15:30:06.34 ID:3REb6ESO(1/3) AAS
>>675 検索すればいろいろ出てくるが、
数学者は権威主義だからアクセプトされれば皆受け入れるとか
IUTを本当に理解してるかどうか確認するには
論文を読むのに何時間かけたか聞けばいいとか
言ってることがいちいちおかしい。
例のfacebook然り
861
(1): 2018/02/28(水)20:16:25.34 ID:BcshXFC1(1/2) AAS
>>857
数式が同じなら元の例も同じ
899: 2018/03/02(金)07:49:12.34 ID:Sv7GU3ag(1) AAS
ほんとかな〜?
にわかには信じにくいが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s