[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 132人目の素数さん [] 2018/01/26(金) 18:22:28.24 ID:wQbEi/Dp 恥というものを知らんのかねあの糞jinとかいうゴミは テメーみてえな糞が海外の数学者に余計なメッセージ送ることこそ一番IUTの普及の障害になってんだよボケ 本当に何もなかったかのように元のアカウントで活動してやがる 見てるんなら今すぐアカ消せよクソjin http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/24
25: 132人目の素数さん [] 2018/01/26(金) 18:31:27.24 ID:pvWhtolt >>23 誤解や伝言ゲームによるちょっとした勘違いという線ならなくはない。 望月先生がああいいう半世捨て人系の人だから数学者の近い所にいる人ですら 気軽に本人に直接確認しにくいかも知らんし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/25
107: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/28(日) 15:34:26.24 ID:GCHD4fhI >>104 何が海外に「来い」だよ! おまえ等が「来い」! 「日本遠い?」だろ?俺も「海外遠い!」なんだよ! って気持ちじゃない?本人にしてみれば。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/107
114: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/28(日) 17:56:29.24 ID:GCHD4fhI IUT京都サミットにも結構な人数来日したし、今年はその参加者が複数RIMSに長期滞在してる。意外に「来い」じゃなくて「来てくれませんか」ならshcolzeも興味を持ってるなら来てくれる気がするw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/114
157: 132人目の素数さん [] 2018/01/28(日) 23:32:26.24 ID:u71qDSjb かなりいい事を言ってるのに擁護派が理解できないことについて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/157
276: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/31(水) 18:22:23.24 ID:u1agjbz7 数論とデータは関係がない、大事なのは数論。 解けているかどうかは重要ではない。 → じゃあ数論だけで論文出せばいいじゃないですか。 ABC予想とリーマン予想の論文をなぜ同時にごり押しするのですか。 ↑ いまここ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/276
278: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/31(水) 19:48:09.24 ID:exGiD5jo Goからしたら論理にギャップがないか隅々まで勉強してサーベイまで書き上げて自力でやれるところまで検証し尽くしたんだから 本人の中で理論が正しいのは揺るぎようがないんだろ だから次の段階(IUTのRiemann予想への応用)に取り組んでるのでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/278
292: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/31(水) 23:08:42.24 ID:lwbAbDXj >>289 何がどう寝言なんだ?悪態つかないと死ぬ病気か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/292
318: 132人目の素数さん [sage] 2018/02/03(土) 18:05:58.24 ID:OYsteovx いつまでも気づかなくていいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/318
766: 132人目の素数さん [] 2018/02/23(金) 12:27:53.24 ID:+Y3G+hpg X/0=0のは面白そうだね〜 リーマン球と複素平面∪ { C∝}の 明確な対応からだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/766
815: 132人目の素数さん [] 2018/02/25(日) 23:23:57.24 ID:3LBRVRaC 世間知らずのボンボンがabc予想なんて解けてる訳ないやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/815
832: 132人目の素数さん [] 2018/02/27(火) 14:52:18.24 ID:HaVXFmU7 構造化はブルバキ思想だね。 ペンローズのツイスターは物理 特殊相対論 の本義ローレンツ変換SO+(3.1)で SL(2C) 、 PSL(2C)の関係を使った 書き換え、からだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/832
845: 132人目の素数さん [] 2018/02/28(水) 15:21:58.24 ID:fv5XxEzy >>836 ツイスターDが面白いとはすごい。ツイスターDの理解者はたくろー本人しかいないと思うで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/845
853: 132人目の素数さん [sage] 2018/02/28(水) 18:01:33.24 ID:4CzsAXnn >>845 プラス2,3人いるけどだいたい合ってる。離れ小島過ぎるんだよな。 非常によくない傾向 開集合なんたら上にも適用できるように拡張してあんだけ膨れ上がったとか 笑うしかない タクローが死んだら自然とツイスターDも枯れ果て数学界から忘れ去られるだろう 双有理幾何も同じようなもん ただクソややこしい人工的なテクニカルの解決だけが目的化してしまって それが解決した暁にはただ兵どもの焼け野原が広がっただけ グロタンディークがそれ見たことかと言わんばかりの当然の成り行き BCHMの論文をウホウホ眺めて悦に入るためだけに構築されたガラパゴス数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/853
924: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/03(土) 10:24:41.24 ID:l7a14XFA プライドの高い研究者だからこそ、来日は極秘にしてくれ、と言ってるんだろうね。小さいなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/924
985: 132人目の素数さん [] 2018/03/05(月) 09:54:25.24 ID:yQ3D5NSp >>982 中身空っぽだなあw リーマン予想の啓蒙書が売りのkさん、 ABC予想とIUTが好きになられたようで。 絶対数学よりリーマン予想の解決はまだ? くりこみを言うならウイルソンくらいは 読めよなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s