[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2018/01/28(日)13:15:09.20 ID:LwyfFPUS(2/4) AAS
いくらマスゴミが最初持ち上げるだけ持ち上げといて、後で叩いて2度美味しいところを持っていこうとしてるとしても
税金使ってる&社会的関心が高い以上説明責任はある。
205(2): 2018/01/29(月)17:07:10.20 ID:OcadTUAj(1/2) AAS
>>178
周期ね、
2次曲線はギリシャのアポロニウス
円錐曲線が由来で、準線からの離心率で
統一されて楕円曲線 放物線 双曲線に
分類される。
地球の軌道は離心率が極めて小さな楕円曲線
省7
319: 2018/02/03(土)18:20:38.20 ID:IkJwcqII(1) AAS
先日酒は脳に不可逆な損傷を与えると証明されたからな
祇園で酒を飲むことも能わず
392: 2018/02/08(木)22:35:10.20 ID:WN4akZr2(3/3) AAS
ワイル粒子発見
ディラック方程式でワイル表現から
ニュートリノは質量0のワイル粒子か?
と思われていたが、カミオカンデで
大気ニュートリノ振動より有質量を発見。
マヨラナ粒子が自発的対称性が破れ云々、、。
まさか物性でワイル粒子が発見されるとはね、
省2
415(1): 2018/02/09(金)23:51:02.20 ID:IY5kVcvL(3/4) AAS
>>413
今年本人がアメリカに行かないようだと、さすがにアスペ疑惑という感じはする
飛行機とか文化の壁とか反アメリカ主義とかそういう問題じゃない
日本にこれただろアンタ
552: 2018/02/14(水)20:57:49.20 ID:zKIyKA81(1/5) AAS
講演したからといって理解が深まるわけではないしね
ただ、相手に理解させたいという熱意に欠けているとは思う
しかし5年も経つというのに何なんだろう、この状況は。
新奇性、学習時間の量を問うなら本人の熱意も問われるべきだし
いらぬ誤解をされたくなければPRIMSには投稿すべきではないと思う(本当のところはわからんが
とにかく、朝日の記事は余計だよ、ブログの件を報道するとかも
574: 2018/02/14(水)22:37:18.20 ID:zKIyKA81(3/5) AAS
望月氏の業績が第一級の数学者のそれであったからこそ今の状況があるわけだ
みんな下手なことを公けに言えない、だからこそショルツのコメントはコンラッドにとっても驚きだったわけだ
その意味ではフェセンコのコメントはいただけない、あれこそ歓喜して迎えるべきだった
最初から懐疑的な人にとっては裸の王様にしか見えないだろうね、一理あるよ
759: 2018/02/22(木)19:23:17.20 ID:4diZYRT+(1) AAS
>>752
フクナリのスライド、ゴーのサーベイよりも良くね?
774(1): 2018/02/23(金)17:59:20.20 ID:rhd462sZ(3/6) AAS
>>772
都合が悪い??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s