[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 24 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/26(金) 16:16:07.07 ID:LYNoMC2L https://twitter.com/edfrenkel/status/956740377356062722 フレンケルにクソリプ送りまくるjin、マジで害虫だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/14
82: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/28(日) 07:08:17.07 ID:+FU3mkeM >>80 数理物理専門の院生かポスドクが妄想語ってるだけだと思うぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/82
401: 132人目の素数さん [] 2018/02/09(金) 16:54:07.07 ID:Qllo5VaU 真理値について (真 ⇒ 真):真 (真 ⇒ 偽):偽 (偽 ⇒ 真):真 (偽 ⇒ 偽):真 ((真 ⇒ 偽):偽 ⇒ 真):真 ((真 ⇒ 偽):偽 ⇒ 偽):真 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/401
493: 132人目の素数さん [] 2018/02/12(月) 22:43:18.07 ID:97emcAWe 初めはフェルマーも導けるって体裁で書いてたんだったけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/493
498: 132人目の素数さん [] 2018/02/12(月) 23:24:50.07 ID:XMYqVWuk IUT論文が受理されない限り出世なんてあり得ないんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/498
514: 132人目の素数さん [] 2018/02/13(火) 10:42:06.07 ID:Dd5aCv+/ 物理では実験値と比較するために、 well defindedされない概念 公式 (経路積分) を使ったりして 計算は小数点以下の数まで 求める。 一方、数学はwell defindedされた定義から 厳密に証明して計算することが求められる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/514
631: 132人目の素数さん [sage] 2018/02/16(金) 13:44:03.07 ID:rH0YbK1/ 庵野秀明のほうが被るか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/631
638: 132人目の素数さん [] 2018/02/17(土) 02:50:48.07 ID:5GuJp4o+ >>634 そんなに直接的にいっちゃいけないよ https://twitter.com/twitter/statuses/963928431858802688 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/638
747: 132人目の素数さん [] 2018/02/22(木) 08:43:44.07 ID:yhLsnxmT >>746 単純否定じゃなくて主語述語使って理由を言えよ 言えなきゃ消えろ 今に限らず日常一般社会で何か発言したい時は必ず根拠を添えろ あーもー面倒くさいなー なんでアスペ相手に 返って来るはずもない会話のシャドーボクシングを俺がしなきゃなんねーんだ ヴェイユのケースは極東の国の志村の仕事を ヴェイユが数学界(欧米)に紹介した事がキッカケで広く知れ渡ったので (不幸な事だが)ヴェイユ予想と"呼ばれた"(時期があった)だけ。 つまり呼び名の問題であって「ヴェイユ本人が論文を書いて 私がこの予想を提唱した」という話じゃない。 ゴレンシュタイン環はゴレンシュタインが考えた環じゃなくて ゴレンシュタインに敬意を表した呼び名で ゴレンシュタイン環自体はセールやBassが定義した。 呼び名ってのは勿論先駆的な仕事をした人が反映される名称が望ましいが 基本的に数学では「自分の独創した概念に自分の名前の呼び名を付ける」事は ほぼ一切ない。 志村多様体の名称も志村が自分の論文の中でそう呼び名を定義した訳ではなく 命名は(志村の先駆的な仕事をより現代的に拡張整備した)ドリーニュによる。 要するに【他人】がつけるのが数学界の暗黙の了解。 だから「盗用がどうだ」とか「合ってるか合ってないか」とか 幼稚なお受験脳やら実験科学の薄っぺらい話は モッチーとは勿論数学とも何にも関係ない。 こう書いても誤解する余地があとまだ3、4パターンはあり得て それらを予め潰す形で事前に説明する事も可能だが これ以上「理由を言えない」バカの話に付き合いきれない ROMを知れよスレ汚すな 途中だけどここでやめる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/747
841: 132人目の素数さん [] 2018/02/28(水) 14:01:07.07 ID:Z+NmseBw そだねージョークが通じないのが、世間から隔離された数学界… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/841
925: 132人目の素数さん [] 2018/03/03(土) 10:30:36.07 ID:HMew9jkb >>901 中山先生。。 素性が。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/925
943: 132人目の素数さん [] 2018/03/04(日) 00:22:15.07 ID:C79tim2F あ、読者って勿論研究者の話な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/943
998: 132人目の素数さん [sage] 2018/03/05(月) 15:55:24.07 ID:UBXHxpe5 失礼、ケンブリッヂか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.515s*