[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: 132人目の素数さん [] 2018/01/11(木) 21:48:34.44 ID:cQ8+n3eE Frankenhuijsenも、ただフラクタルというだけでなく振動弦のフラクタルだからな ある意味宇宙際と同じように際どいとこ突いてるし、統一となると何かもうね やるなら次元を含め数論的基本群で考えるのか?ホッジ理論にやったように もし普通に関数体の曲線の整数版を研究するなら他にいるわけだし やっぱり狙いはタイヒミュラー関連で弦フラクタルではないか 共同研究者のLupidusもタイヒミュラー空間の重要性に言及してるしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s