[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 23 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 132人目の素数さん [sage] 2018/01/06(土) 17:47:11.91 ID:/WSaWE4I >>22 その後ろの話については明らかに読解ミスだろ 俺は今回のIUTTが曲線の理論だと言ってるだけ 前者については大した話ではないだろ。微分環や微分体で代数的微分方程式の解が定める 曲線・多様体の構造(基本的に同型)を何らかの基本群からどの程度読み取れるか 問いがよくないと言ったのは、グロタンディーク予想がそのまま成り立つかは自明では ないからだ 従ってWikipediaにあるように、「anabelian question」つまりどの程度情報があるのか を調べるのがまず先になる で、絶対遠アーベル幾何の類似が仮にここで成り立つとするとKatzのモノドロミー表現を 用いたモジュライ理論とそれによる数論幾何学への応用にとんでもない革命が起きる 現にKatzはそこで攻めあぐねてきたわけだしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s