[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2017/12/22(金)12:31:21.71 ID:UzFw5evC(2/2) AAS
>>63
Taoは数論幾何の研究者でもないのに何言ってんの
67: 2017/12/22(金)13:17:22.71 ID:xhmM31CL(1/3) AAS
>>34
よくある「騒ぎ立て屋」だもの
嫌われるのは当然で、好かれる要素なんてない
72
(2): 2017/12/22(金)17:11:12.71 ID:mMT+XGY/(1/2) AAS
>>69
なんでシュルツは最新の論文から引用していないんだろう。
少なくともシュルツの指摘している引用より、
最新版のほうが説明が詳細になっているようだけれど。
119: 2017/12/23(土)10:47:54.71 ID:UZp2MxqN(1) AAS
ブレイクスルー賞って数学もあるのかよ
218
(2): 2017/12/24(日)16:17:09.71 ID:UwKD8zct(1) AAS
ここまでjin大勝利の流れ
254: 2017/12/24(日)20:58:17.71 ID:2lIBBlM5(1) AAS
グロタンと比較していいのかって問題もあるんだよな。
エタール・コホモロジーやグロタンディーク位相は、
初見だと難解だが定義から追っていけないということはないわけで。
258
(1): 2017/12/24(日)21:11:54.71 ID:0eOP95fa(1/3) AAS
うえで指摘されてるように「査読」でちょっと騒動になってると思うんだよね
おそらく望月がどういうペーパーをあげようと、査読がないなら無視して構わない
だが査読付きということになると話はべつっていうか、なんで査読に通るのっていう疑問が湧く
351
(1): 2017/12/25(月)19:49:39.71 ID:/Qug3J9V(1/6) AAS
>>326
それ、三年前の本人の報告元ネタやん
569: 2017/12/28(木)21:58:14.71 ID:8FpyLY2v(1) AAS
>>548
君のほうがミーハーじゃないか?またはアイドルオタクのようでもある
対象がアイドルか数学者かの違いでしかない
対象が自分の思い通りにならず可愛さ余って憎さ百倍な感じも思春期の学生のよう
608: 2017/12/30(土)12:18:48.71 ID:dKBKv5wR(2/10) AAS
>>326
>>330
は間違いだった
611: 2017/12/30(土)12:39:00.71 ID:qST4bx6K(2/3) AAS
まあ止められん事情もあるだろうからやっとけばいいよ
618: 2017/12/30(土)13:09:25.71 ID:CtzIzz1K(1) AAS
小保方さんと11jigenを思い出すな
636: 2017/12/30(土)21:10:35.71 ID:To4DWE68(1) AAS
タクローともっちーはよく比較されんのかな
661
(1): 2017/12/31(日)04:15:39.71 ID:QdSHcmJC(1) AAS
2012年から今まで行われてきたのは「査読」ではなく「検証」だと主張している輩とかがいるけど
PRIMSは「査読」付き学術誌なんだが
つまりPRIMSに掲載されることが決定したってことは「査読」完了ってことも意味しているんだが
719: 2018/01/01(月)16:50:41.71 ID:02peARtm(1/8) AAS
ツェルメロの定理より定理の証明があるのね。
証明はどうやるの?
定理の保証がないと不安だろ
853: 2018/01/04(木)01:55:19.71 ID:+d9oyiyS(1) AAS
そうだよ、他の分野でも説明できなきゃなあ
外部リンク[php]:www.math.leidenuniv.nl
外部リンク[gz]:www.math.leidenuniv.nl
14 million ABC triples.
なんだよ1400万通りのabcトリプルって....
きりたん動画とかはギリ許せても何とかマティクスみたいな嘘有限誘導アニメーションとか許せない
990
(1): 2018/01/06(土)10:42:43.71 ID:LgDJOY44(1) AAS
次スレ
2chスレ:math
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s