[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/13(水)21:34 ID:NkVXzHSd(6/6) AAS
>>637
ID:Emn1o5Myさん、どうも。スレ主です。
あなたには、お礼を言いたい。なかなか、面白い定理と証明とを提供してくれたことを

お陰で、リプシッツ連続について、いろいろ勉強させてもらった。いまも勉強中だが
その定理の正否は、皆さんが、コメントしてくれるだろう。

「読んでみたい」(>>576)と言った「ぷふ」さんも居るし
まあ、私見では、定理は成立しないと思うが、その証明はあなたのレベルの高さをしめしていると思う。
省4
645: 2017/12/13(水)21:41 ID:UHeINi+7(5/6) AAS
>>644
>「読んでみたい」(>>576)と言った「ぷふ」さんも居るし
>>576は一言も「ぷふ」と言ってないのに何でぷふだとわかるの?
自分で「自演してます」と言ってるも同然だと気付かないの?っぷ
647: 2017/12/13(水)21:45 ID:Emn1o5My(6/7) AAS
>>644
賛意は既に2つある。>>621>>623である。>>621は明確に「正しい」とは述べていないが、
定理1.7の証明の短縮案を提示しているので、明らかに定理1.7の証明を理解しており、
なおかつ間違いの指摘がないので、実質的には賛意を示しているのと同じである。

また、賛意の多さは問題ではない。
スレ主が理解しないことが問題なのである。なんたって、

>まあ、私見では、定理は成立しないと思うが、その証明はあなたのレベルの高さをしめしていると思う。
省2
649: 2017/12/13(水)21:47 ID:Emn1o5My(7/7) AAS
>>644
まずは補題1.5から始める。

補題1.5は、実質的には 0.5ページ 程度の分量しかない。その内容も、
limsup の定義に沿って基本的なε−δ論法を展開するだけである。
この程度の内容が読めないわけがないし、この程度の内容に徒労もクソもない。
さらに、

・ もしこの補題に間違いが見つかったら、その時点でスレ主に軍配が上がる。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s