[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(2): 2017/12/12(火)20:19 ID:ItXIVsgQ(6/19) AAS
>>590
>見解を述べてないのは誰かな?

因みに俺は既に述べている
602
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/12(火)20:41 ID:QZzpEMYK(10/13) AAS
>>593-594 (付録 >>596-601

あなたの証明は理解できないが・・、マジレスしておくと

>>282 より
2chスレ:math
”定理:f:R → R に対して、B_f={ x∈R|limsup[y→x]|(f(y)−f(x))/(y−x)|<+∞ } と置く。
もし R−B_f が高々可算無限個の疎な閉集合の和で被覆できるならば、f はある開区間の上で
リプシッツ連続である。”
省11
604
(1): 2017/12/12(火)21:11 ID:H8wC4JgV(5/5) AAS
>>596
(君は関係ないよ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s