[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/09(土)22:22 ID:OrUOLzdR(15/20) AAS
>>461-463

解説ありがとう
半分理解した
証明は、要らない
投稿不要
その証明の載っていそうな分野を挙げてくれ
自分で探す
省1
467
(1): 2017/12/09(土)22:30 ID:hkjBmfmg(4/4) AAS
>>466
> 探せなければ、その証明は信用しないことにするので悪しからず

「論文がなければ間違っている論法」が発動しました
468
(1): 2017/12/09(土)22:30 ID:hlJ+uBXM(4/4) AAS
>>466
この「定理」は自力で証明した定理なので、
明示的にこの定理が書いてある文献は俺にも提示できない。

ただ、証明そのものはベールのカテゴリ定理を利用する「よくある方法」であり、
しかもベールのカテゴリ定理に帰着させるためのテクニックもかなり素直なので、
全く同じ定理が誰かしらの手によって既に発見済みだと思われる。

分野としては「関数解析」であり、より詳しくは「ベールのカテゴリ定理」である。
524
(2): 2017/12/10(日)19:02 ID:le9ArTbO(7/9) AAS
>>521
>あんた、自分が、新しい定理を証明しましたと言っているんだよ?

以下のレスは、俺が書いたレスである。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
468132人目の素数さん2017/12/09(土) 22:30:33.64ID:hlJ+uBXM
>>466
この「定理」は自力で証明した定理なので、
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s