[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)20:06 ID:JZLrHX1j(7/17) AAS
>>112
BLACKX ◆jPpg5.obl6さん、どうも。スレ主です。

>大学はザコなんで伏せるけど理工学部航空科修士過程卒で今はメーカーで社会人5年目してます。

それだけで、多分かなり絞れるよ(^^
でも、若いから、まだまだ伸びるよー(^^

BLACKX ◆jPpg5.obl6さん:あだ名は、ブラックさんとか、クロちゃんかな〜(^^
まあ、そのうち・・
省10
117: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)20:42 ID:JZLrHX1j(8/17) AAS
>>115 余談

>で、分母を1/(1-q)系にそろえるところは、数式処理でも使えば、合っているかどうかは確認できるでしょ

ああ、これ、右辺から計算して、左辺に行くかどうかなら、手計算でもやれるな(^^
取り敢ずはそれか
だが、公式に乗せるのに、左辺から右辺への展開テクニックがありそうだよね(^^
118
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)20:58 ID:JZLrHX1j(9/17) AAS
>>114 & >>115

まったく、理解がついていかないが・・・
まあ、それはおいといて

>そこで確率論のPDFをこのスレで見つけ

それ、下記PDFで良いのかな?(^^

2chスレ:math
外部リンク[pdf]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
省1
120: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)21:30 ID:JZLrHX1j(11/17) AAS
>>115 関連
>その後の2項係数のところは、どこかに公式集でもありそうに思うのだが・・(^^

下記に、”公式集”があるけど、斜め読みなので、使えるかどうか、よく分らない(^^
(>>105) 外部リンク[pdf]:ousar.lib.okayama-u.ac.jp
整数の分割の母関数と組合せ論 安東雅訓(稚内北星学園大学) 岡山大学審査学位論文 2014

P12 より
5 公式集
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s