[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)11:23 ID:Gaq1pHvm(11/18) AAS
>>95 関連

外部リンク[pdf]:mathsoc.jp
書  評 整数の分割 G. W. アンドリュ−ス, K. エリクソン 著 佐藤文広 訳 数学書房  (2006 年, 188 ページ) 徳島大学工学部 水野義紀 - 日本数学会
103
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)11:32 ID:Gaq1pHvm(12/18) AAS
>>102

こちらの書評の方が詳しいね
しかし、書評が二つか。めずらしいね(^^

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
書  評 ジョージ・アンドリュース,キムモ・エリクソン(佐藤文広 訳):整数の分割,. 数学書房,2006 年,188 ページ.田川裕之 著 - ?2008 2007/08/30 -
104: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/12/01(金)11:33 ID:Gaq1pHvm(13/18) AAS
>>102-103

ああ、そうかそうか・・
>>102 が通信の方で、>>103が「数学」誌の方か(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s