[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
634: 132人目の素数さん [sage] 2017/12/13(水) 17:25:42.62 ID:Emn1o5My >>627 >5.それで、”リプシッツ連続の性質から、稠密なリプシッツ”不”連続な点は増えて、可算から不加算になる”(自己増殖性あり)が >正しいとすると、下記の”Hausdorff dimension zero”などと矛盾するように思うけどね。 矛盾しない。なぜなら、その論法で矛盾とするためには、「 "自己増殖性" があるならハウスドルフ次元はゼロにならない」 という主張を前提としなければならないが、非可算無限集合でもハウスドルフ次元はゼロになりえるので、そんな主張は出ない。 ここでスレ主の論法は破綻する。 はい終了。 これ以上、その例を引き合いに出して反例としたいなら、実際に反例になっていることをスレ主の手で厳密に証明してから持ってこい。 そうでない発言、すなわち、「ダラダラと考察モドキを書き連ねているだけ」の負け犬の遠吠えには、今後は一切反応しない。 そして、例の pdf の話に戻るが、この程度の pdf から逃げ回るなんて許さない。実質的には「補題1.5」と「定理1.7」しか 内容が無いシンプルな pdf なのだ。その部分は目測では2ページ分くらいしかない。>>621で指摘があった短縮案を加味すると、 さらにもう少し証明がシンプルになる。そのような、「たった2ページ」の証明から逃げ回るなんて言語道断である。 しかも、書いた本人がここに居て、何でも質問できるというのに。 改めて、まずは補題1.5から質問する。 「補題1.5 は理解できたか?YESかNOかで答えよ。 NOの場合は、どこで躓いているのかも述べよ。 YES, NO 以外の返答は認めない。さっさと証明を読んで来い。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/634
636: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/13(水) 17:55:41.82 ID:0oj7NQvX >>633-635 どうもスレ主です。 >そうでない発言、すなわち、「ダラダラと考察モドキを書き連ねているだけ」の負け犬の遠吠えには、今後は一切反応しない。 はい、はい。 そうしてもらえると助かるよ。 おれは、”この定理が、正しい”という確信を得るために、 この定理が他の定理との組み合わせや、あるいは他の定理と矛盾しないかを、考えている。 その過程で、リプシッツ連続や、”pointwise Lipschitz condition”についての理解も深まるだろう ”正しいという確信”が得られてから、きちんと証明を読みたいね。そうしないと、徒労だろ? まあ、その前に、現状一人「証明を読みました 正しいと思います」(>>623)というご意見があるが、 セカンドオピニオンを求めたいね。 1.「その定理は、すでに〇〇がxxに書いている」(あるいはその簡単な系)という情報が得られるか 2.「その定理は、既存のxxと矛盾する」という情報(あるいは意見)が得られるか そのどちらかを、期待しているのだがね あるいは、大学の教員レベルの人のご意見が、投下されるとか 「ぷふ」さんのご意見も、期待しているよ まあ、「その証明は、正しい」という意見が、圧倒的に多くなれば、頭を切り替えないといけないかも知れないが まだ、その段階にあらずと思うので、悪しからず これから、他の人の意見も出てくると思うので、乞うご期待 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s