[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 (650レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
469: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/09(土) 23:16:35.15 ID:OrUOLzdR >>467-468 ありがとう 1.万に一つ、その定理と少なくとも証明が新しく、価値あるものなら、こんなところに書くのはもったいないよ(^^ 知り合いの数学科教官にでも見て貰って、投稿した方が良いぞ。 ここを見ている数学徒にしても、定理を引用しようとしたら、2CH(元5CH)では恰好悪いよ(^^ 2.見ていると思うが、無理数全体で微分可能な関数が出来ないことだけなら、解決済みだよ >>443に有るとおり ”THEOREM: Let g be continuous and discontinuous on sets of points that are each dense in the reals. Then g fails to have a derivative on a co-meager (residual) set of points. In fact, g fails to satisfy a pointwise Lipschitz condition, ・・・ on a co-meager set.” いままで読んだ範囲では、あなたのような定理は、使われいないようだ。 その定理が成立するなら、面白いと思うよ 3.ただ、面白い定理で価値あるなら、だれかがすでに書いている可能性もある (一方、少なくとも、自分はそれにはお目に掛かっていないので、新定理かも知れない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/469
471: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/09(土) 23:22:36.42 ID:OrUOLzdR >>469 訂正 定理を引用しようとしたら、2CH(元5CH)では恰好悪いよ(^^ ↓ 定理を引用しようとしたら、2CH(現5CH)では恰好悪いよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/471
472: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/12/09(土) 23:24:03.24 ID:OrUOLzdR >>470 "万に一つ、その定理と少なくとも証明が新しく、価値あるものなら、こんなところに書くのはもったいないよ(^^ ”(>>469) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s