[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
665(2): 2017/11/30(木)01:00 ID:u/shO/Uo(4/13) AAS
まあ、ぷ君にばかり語れというのも不公平なので私の考えを語ってしんぜよう
時枝戦略は成立するか? Y
その理由は? 時枝の証明に欠陥は無いから
以上
667(3): 2017/11/30(木)07:26 ID:72KPm+C2(2/3) AAS
>>665
ぷぷ
670(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木)08:01 ID:IqNIthYM(2/4) AAS
>>669 補足
時枝を前半と後半に分けると(>>17-24)
1.前半部分は、数当てパズルとそれに対する”ふしぎな戦略”の説明が主であって、証明部分はほとんどないよ
2.で、時枝は、この”ふしぎな戦略”に対して、2つ疑問をカミングアウトしている
3.一つは、”非可測集合を経由した”ので標準的(”カノニカル”)な測度論に基づく確率論から外れたと(>>21)
4.もう一つは、「独立性に関する反省」(>>22)。
”その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s