[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/18(土)17:57 ID:EemFP5PJ(21/34) AAS
>>286
ああ、その通り
スレ主さんは確率論に滅法よわいので
どうぞ、答えを述べたらどうですか?
そうすると、スレ主>>> ID:LAjmabkB
がはっきりするでしょうね(^^
294(1): 2017/11/18(土)18:36 ID:7x3OYgbz(2/7) AAS
>>288
> スレ主さんは確率論に滅法よわいので
> どうぞ、答えを述べたらどうですか?
>
> そうすると、スレ主>>> ID:LAjmabkB
> がはっきりするでしょうね(^^
ID変わったけどそれ俺な。
省6
610(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/27(月)08:28 ID:Bfm09UvR(8/10) AAS
>>609 つづき
286 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 19:26:20.97 ID:BjC0xyI+ [35/39]
時枝さんの記事については「パラドックス」の本質に関係の無い設定がいろいろ入っていて幻惑的なようです
本質は何も情報が無い状態での確率と情報を得た時点での確率が異なるという点にあるでしょう
287 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 19:27:24.97 ID:BjC0xyI+ [36/39]
あとは自然数全体については素朴な確率の定義ができないということか
295 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 20:46:49.85 ID:BjC0xyI+ [37/39]
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s