[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253
(3): 2017/11/18(土)11:42 ID:RBhqALIo(1) AAS
>>248

すでにxは選んでるんですけど
そしてf(x)=g(x)である確率は1なのですよ
ぷふ
254: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/18(土)11:47 ID:EemFP5PJ(8/34) AAS
>>253
「ぷふ」さん、どうも。スレ主です。
ご健在でなによりです。(^^

「非論理的な落ちこぼれ素人衆が相手で、話がなかなか終わらない」(>>220)ですが(^^
気長にお付き合いをよろしくお願いします。m(_ _)m
256
(1): 2017/11/18(土)13:35 ID:LAjmabkB(1/5) AAS
>>253
おまえ逃げ回ってる ぷ君 じゃん
608
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/27(月)08:27 ID:Bfm09UvR(6/10) AAS
>>607 つづき

250 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 17:21:30.56 ID:BjC0xyI+ [20/39]
>>249
100が最大という情報を与えられていると問題をすり替えましたね?
それでもdAもdBも知らない状況なら1/2
dAを知っていればこの場合は(100-dA)/99ですよ

253 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 17:53:11.77 ID:BjC0xyI+ [21/39]
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s