[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/18(土)10:08 ID:EemFP5PJ(4/34) AAS
>>58
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。
ここに戻るが
輓近代数学の展望(下記)
の後ろの解説(P492)で、飯高茂先生が、下記解説を書いているのを見つけたよ(^^
無限小数で
省11
26(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/12(日)08:44 ID:cTg/FCp5(26/94) AAS
>>24 関連
さて
<以下、私スレ主が、確率論の専門家さんと呼ぶ人の議論を貼っておく>
(確率論の専門家さんは、ID:f9oaWn8A と ID:1JE/S25W )
20 2chスレ:math
512 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 21:42:44.04 ID:f9oaWn8A [1/13]
時枝解法について議論してるのはわかるけど
省13
608(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/27(月)08:27 ID:Bfm09UvR(6/10) AAS
>>607 つづき
250 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 17:21:30.56 ID:BjC0xyI+ [20/39]
>>249
100が最大という情報を与えられていると問題をすり替えましたね?
それでもdAもdBも知らない状況なら1/2
dAを知っていればこの場合は(100-dA)/99ですよ
253 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 17:53:11.77 ID:BjC0xyI+ [21/39]
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s