[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/17(金)07:01 ID:ZTm1D3ae(1/10) AAS
>>218 訂正

スレ主は論理を解さない
 ↓
スレ主はごまかし論理を見逃さない

論理的ならばとっくの昔に話は終わっている
 ↓
非論理的な落ちこぼれ素人衆が相手で、話がなかなか終わらない
省4
246
(1): 2017/11/18(土)08:29 ID:ZcXWWwZM(1/23) AAS
>>220 訂正
誤 スレ主はごまかし論理を見逃さない
正 スレ主は自分が理解できないとごまかし論理だと発狂する

誤 非論理的な落ちこぼれ素人衆が相手で、話がなかなか終わらない
正 自分が間違ってるという結論では、話を絶対終わらせたくない

誤 そもそも書かれた証明が正しいかどうかは、落ちこぼれ素人衆に分るわけがない(^^
正 そもそも俺様が理解できない証明を、他人が理解できるなんて決して認めたくない(T_T)
248
(3): 2017/11/18(土)09:13 ID:ZcXWWwZM(3/23) AAS
>>220
>x≠x0以外のf(x)を開示した時点で他のf(x)は確率変数でなくなる

この世で生きてるのはボクちゃんだけ、とか思ってる独我論者かいw

無数の人がそれぞれ勝手にxを選んだとしよう
で、その中でnot(f(x)=f'(x))となるハズレxを引く人はまずいない
ってことだよ

自分が何回もやるんならそりゃ同じfは使えないから変えるしかない
省1
254: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/18(土)11:47 ID:EemFP5PJ(8/34) AAS
>>253
「ぷふ」さん、どうも。スレ主です。
ご健在でなによりです。(^^

「非論理的な落ちこぼれ素人衆が相手で、話がなかなか終わらない」(>>220)ですが(^^
気長にお付き合いをよろしくお願いします。m(_ _)m
606
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/27(月)08:26 ID:Bfm09UvR(4/10) AAS
>>529 関連

過去類似のことを述べた人がいたのを思い出したので、以下引用するよ(^^
スレ38 2chスレ:math
(抜粋)
201 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 13:48:54.37 ID:BjC0xyI+ [1/39]
時枝記事とか決定番号って何?

218 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/08/13(日) 15:56:38.76 ID:BjC0xyI+ [2/39]
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s