[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
680: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/30(木) 18:41:15.89 ID:vePRVMtG >>676 ということで、私のような庶民が読む本としては、ここで野口先生の 多変数ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似 の方が内容的にも丁度合う。 こちらの方が前提知識は遥かに少なくて済み、幾何的な部分もあり面白い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/680
682: 132人目の素数さん [sage] 2017/11/30(木) 19:44:18.38 ID:u/shO/Uo ぷの正体が判明しましたw まあ予想通りでしたがw しかし・・・wつくづくアホやなあw 674現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 09:39:45.22ID:7ADafBFy >>673 ぷ 676現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 14:13:42.15ID:7ADafBFy>>677>>678>>679>>680 >>675 おっちゃん、どうも、スレ主です。 678現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2017/11/30(木) 14:35:20.32ID:7ADafBFy >>676 補足 おっちゃん、どうも、スレ主です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s