[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/12(日) 09:17:02.27 ID:cTg/FCp5 >>63 関連 スレ45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508931882/827 827 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2017/11/11(土) 21:47:34.10 ID:nimHTkvQ [24/25] >>821 >>825 おまえら、笑える(^^ (>>667で、おれ) (抜粋) "In fact, it turns out that if you, say, choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]" は、飛ばして、「fと上記区間内の測度0の集合上のxで値が異なるだけのgを」に折り込んじゃったわけ? 実に、本質を捉えているので・・、 おれは賛成だけどね・・(^^ (引用終り) (で、サイコパスのピエロ) >>671 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/11/10(金) 17:40:22.06 ID:lx5+65qp [8/9] >>667 >” choose x in Step 2 with uniform probability from [ 0,1 ]" は、飛ばして 自明なことでも書かれてないと意識できないほど 馬鹿な畜生には数学は無理 諦めろ (引用終り) だったろ? これの言い訳でも考えろよ! サイコパスのピエロ!! 自分が、書いたことを忘れたんだろ? サイコパスだから・・(^^ 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/64
115: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2017/11/12(日) 20:34:43.56 ID:cTg/FCp5 >>113 "choose x with uniform probability from [0,1]."だから (ルベーグの意味で)積分できる 積分できるから、(>>64, >>57より) 「fと上記区間内の測度0の集合上のxで値が異なるだけのg」が意味を持つ 具体的には、>>87に書いたように、 1)Δf = f(x)−f'(x) の関連で、Bobのf(x)と代表f'(x)とが一致するとき(当りのとき)は値1、不一致のとき(当らないとき)は値0、となる関数Δ’fを考える 2)関数Δ’fを、ルベーグの意味で、xについて区間[ 0,1 ]で積分する 3)不一致が、上記区間内の測度0ゆえ、積分値は1 ってこと。積分値が1ってことが、確率1(測度論による確率)ってこと(下記引用>>57に同じ) 前スレ828で「uniform probabilityの意味は?」と聞いたのは、そういう意図だよ 数学的な意味は、それで終り(英文法の問題ではない)!!(^^ <参考> >>57 →fと上記区間内の測度0の集合上のxで値が異なるだけのgを fと同値とする同値関係を定義し同値類の代表元f'をとれば、 x∈Sについてf(x)=f'(x)となる確率は1 (区間[0,1]上の測度で考える) (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510442940/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s