[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 (692レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: 2017/11/16(木)11:36 ID:/MLxWF5k(1/5) AAS
>>192
ご苦労さん(^^
下記引用は、検索ヒットしたは昨日の投稿だ

これに追記して、マルチポストしたんだね
まあ、おれ(スレ主)が文系かどうか、ピエロは分かっているだろうよ(^^

2chスレ:ms
【犬茶放棄】加藤茶の嫁229【パクリ・嘘付きお手の物】
省12
200
(5): 2017/11/16(木)11:57 ID:/MLxWF5k(2/5) AAS
>>179 追記

下記のピエロ紹介の論文(>>171)は、結構大学1年〜2年の教育素材として、面白いと思う(^^

有理数の稠密性と無理数の関係
”DIOPHANTINE APPROXIMATION”
関数の連続・不連続
微分可能と不可能と
それに、関数y=1/x^v の指数vによる属性の変化
省26
202
(1): 2017/11/16(木)13:26 ID:/MLxWF5k(3/5) AAS
論争当事者同士だと、あれだけの発言で、だれか発言者が分かるのかね?(^^

というか、上記>>194-195の発言当事者だと、自分以外のだれかと選択肢が狭まるが

私の立場だと、発言当事者も可能性としてはありうるからな〜(^^
203: 2017/11/16(木)13:53 ID:/MLxWF5k(4/5) AAS
>>200 補足
外部リンク[pdf]:www.unirioja.es
DIFFERENTIABILITY OF A PATHOLOGICAL FUNCTION,
DIOPHANTINE APPROXIMATION,
AND A REFORMULATION
OF THE THUE-SIEGEL-ROTH THEOREM 2009
抜粋引用
省25
205: 2017/11/16(木)17:15 ID:/MLxWF5k(5/5) AAS
>>204
やっぱり、「ぷふ」さんか。お元気そうでなによりです(^^

で、上記>>194-195の発言当事者も判明した(>>202)ってことだな(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s