[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2017/11/27(月)19:33:08.89 ID:w0pOmzrC(2/5) AAS
文学部の文学科ってどんどん縮小されてるらしい。
東京大学だとこんな感じ。
東京大学文学部
・思想文化学科(哲学など)
・歴史文化学科(史学など)
・言語文化学科(文学科だ!!!)
・行動文化学科(心理学など)
省4
462(1): 2017/12/11(月)15:50:46.89 ID:2YANXNFg(1) AAS
おまえらの世界観、狭すぎるわ。
2018年:セヴンイレブンがICタグ検品実験に成功して、段ボール箱単位の検品はICタグで自動になる。
2018年:銀行の業務がロボット事務機構で代替されていく。紙のない銀行が進む。
2018年:植物工場の普及が進む。
2018年:麻雀で人工知能がトップ雀士を破る。
2019年:研修医終了程度の医者ロボットが完成する。
2019年:平成が終わり、天皇が退位して上皇が生まれる。日本の公務員文書が元号をやめ西暦になる。
省13
537: 2017/12/16(土)08:36:52.89 ID:qLgvDPSu(2/8) AAS
一部の素人とエゴイストの妨害厨しか来なかったスレが、
案の定にぎわってるじゃないかwww
619: 2017/12/16(土)16:27:48.89 ID:M9sPKszG(6/14) AAS
外国行って愛国主義に目覚めるってのもよくあることやし
670: 2017/12/16(土)22:11:21.89 ID:T5N3ohoO(1) AAS
京都大学数理解析研究所教授を務める望月新一氏が数学界の難問「ABC予想」の
証明を行ったとされる論文が、国際的な数学の専門誌である「Publications of
the Research Institute for Mathematical Science」(PRIMS・京都大学数理
解析研究所刊行)に掲載される見通しであることを、朝日新聞が2017年12月16日
に報じた。これまで査読を続けてきたが、早ければ18年1月にも掲載が決まるとし
ている。
684: 2017/12/17(日)00:44:02.89 ID:XpIgBjkn(1) AAS
>>678
おかしいな
わかってない馬鹿を指導できるなら、普通に説明できる筈だが
723: 2017/12/17(日)10:16:37.89 ID:dRkxpPym(1) AAS
>>722
マジでありそう
900: 2017/12/18(月)16:43:29.89 ID:40aBUZ87(5/5) AAS
面倒なことになったぞ。仁徳天皇陵古墳を掘るとたぶん藤原氏の骨が出る。
富岡八幡宮殺人事件考察
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s