[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/10/01(日) 18:04:54.04 ID:MV7ZW1pI 現代数学の系譜 物理工学雑談 古典ガロア理論も読む 前 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1504332595/ 過去スレ39 で、数学セミナー時枝記事は終わりました。39は、別名「数学セミナー時枝記事の墓」と名付けます。 皆さまのご尽力で、伝統あるガロアすれは、数学板での勢いランキングで、実質ダントツ1位です。 (他の“勢いの上位”のスレは、¥さんの野焼き作業の貢献が大半ですので(^^ ) このスレは、現代数学のもとになった物理工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。 それで良ければ、どうぞ。 後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^ 話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。 “時枝記事成立”を支持する立場からのカキコや質問は、基本はスルーします。それはコピペで流します。気が向いたら、忘れたころに取り上げます。 なお、 サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」) (参考: http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日) High level people 小学レベルとバカプロ固定 低脳幼稚園児のAAお絵かき お断り! 小学生がたまにいますので、18金よろしくね!(^^ High level people は自分達で勝手に立てたスレ28へどうぞ!sage進行推奨(^^; なお、スレ43も私のスレではないなので、行きません(^^ 旧スレが512KBオーバー(間近)で、新スレ立てる (スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/1
76: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/04(水) 13:29:12.04 ID:RS/SeIE1 「質問者が全問不正解」というオチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/76
77: 132人目の素数さん [] 2017/10/04(水) 16:04:34.04 ID:S88UgHow >>75 自然数の数だけなら高々可算個なので 数えきれるから数えてみたよ。 区間(0,1) の間に自然数は、0個 区間[0,1] の間に自然数は、1個 証明は、0は、自然数ではないからです。 それ以外は、無限個存在する。 なお、実数は非可算無限個 証明は、対角線論法により証明できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/77
416: 132人目の素数さん [] 2017/10/12(木) 20:53:02.04 ID:wm2dQckQ >>400 >>393嫁 ていうかお前人のレス読まずにレスしてるだろ せっかくお前の間違いを具体的に指摘してやってるのに 人から指摘されて間違いに気づくのが普通のバカ 人から指摘されても間違いに気づかないのが救い様の無いバカ 人から指摘されても意に介さない・目に入らないのがスレ主 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/416
531: 132人目の素数さん [sage] 2017/10/19(木) 21:26:12.04 ID:zs7buMiu >>528 >「co-tailの存在」は、存在する・・・ 日本語おかしいゾ >決定番号が、1からnの間に来る確率は、0(ゼロ)の証明 どの列を選んでもその決定番号は自然数だが もしかして、確率1で決定番号は存在しないとか思ってる? 記事の同値類も代表元も決定番号も全然理解できてないな 真の落ちこぼれピエロのサルは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506848694/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s