[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/01(日)18:04:54.04 ID:MV7ZW1pI(1/16) AAS
現代数学の系譜 物理工学雑談 古典ガロア理論も読む
前 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42
2chスレ:math
過去スレ39 で、数学セミナー時枝記事は終わりました。39は、別名「数学セミナー時枝記事の墓」と名付けます。
皆さまのご尽力で、伝統あるガロアすれは、数学板での勢いランキングで、実質ダントツ1位です。
(他の“勢いの上位”のスレは、¥さんの野焼き作業の貢献が大半ですので(^^ )
このスレは、現代数学のもとになった物理工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
省16
76(1): 2017/10/04(水)13:29:12.04 ID:RS/SeIE1(1/3) AAS
「質問者が全問不正解」というオチ
77(1): 2017/10/04(水)16:04:34.04 ID:S88UgHow(1/2) AAS
>>75
自然数の数だけなら高々可算個なので
数えきれるから数えてみたよ。
区間(0,1) の間に自然数は、0個
区間[0,1] の間に自然数は、1個
証明は、0は、自然数ではないからです。
それ以外は、無限個存在する。
省2
416: 2017/10/12(木)20:53:02.04 ID:wm2dQckQ(4/4) AAS
>>400
>>393嫁
ていうかお前人のレス読まずにレスしてるだろ
せっかくお前の間違いを具体的に指摘してやってるのに
人から指摘されて間違いに気づくのが普通のバカ
人から指摘されても間違いに気づかないのが救い様の無いバカ
人から指摘されても意に介さない・目に入らないのがスレ主
531: 2017/10/19(木)21:26:12.04 ID:zs7buMiu(9/11) AAS
>>528
>「co-tailの存在」は、存在する・・・
日本語おかしいゾ
>決定番号が、1からnの間に来る確率は、0(ゼロ)の証明
どの列を選んでもその決定番号は自然数だが
もしかして、確率1で決定番号は存在しないとか思ってる?
記事の同値類も代表元も決定番号も全然理解できてないな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s