[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/01(日)13:01 ID:MV7ZW1pI(1/12) AAS
盛り上がってるところを悪いが、こちらも事情があるので・・(^^

>>709
>ではあなたが提唱した S_π の co-tail がどの番号から先のしっぽなのか自然数で答えて下さい

すでに、>>104に示したとおり
co-tailを{s_n, s_(n+1),...}と書くことはできない。

補足
1.決定番号dの集合は、自然数Nと同じ可算無限集合になる。
省7
787: 2017/10/01(日)14:04 ID:ptpnpdQN(4/8) AAS
>>760
Y or N で答えよ、N の場合は理由を述べよ

お前は co-tail の定義を「ある番号から先のしっぽ」※と書いた。 Y/N
だから S_π の co-tail が何番から先のしっぽなのか聞いたんだが、
>co-tailを{s_n, s_(n+1),...}と書くことはできない。
は上記定義と矛盾している。 Y/N
よってお前が取るべき対応は以下のどれか Y/N
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*