[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/30(土)15:37 ID:RVfojIiC(3/14) AAS
>>696 つづき
>>657
>>>634
>>「箱が・・,可算無限個ある.」の”可算無限個”・・・下記二通り可能だ
略
>>2.なお別に、自然数N→無限大∞を加えた
>>拡張自然数N~で番号付けできるとすることもできる
省9
698(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/30(土)15:39 ID:RVfojIiC(4/14) AAS
>>697 つづき
>>657
>>>(注:標準的自然数と非標準的自然数の明確な境界は存在しない)
>>明確に境界は存在するよ。
>>それは、まず、定義するかどうかから始まるよ。
>
>如何なる定義でも存在し得ません>
省18
721(1): 2017/09/30(土)18:33 ID:8dEJ6T68(4/12) AAS
>>697
>私が、言っていることは、
>最初から、”可算無限個”の定義を変えて行く
>ってことだよ
定義の変更は認められません
箱入り無数目ではっきりと
「実数列の集合R^Nを考える」 と書かれており、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s