[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(2): ◆QZaw55cn4c 2017/09/17(日)13:40 ID:P8alUFBN(2/2) AAS
>>60
>1/2+1/4+1/8+……は1に近づくが、1にはならない、
というのを
>1/2+1/4+1/8+……は1になる、
と呼んでいるだけですよ,後者の定義を前者とするのです.
収束を認めないのなら問題ですが,収束するという概念を共有しているのであれば,あとは定義/言葉の使い方の問題にすぎない
69(1): 2017/09/17(日)13:59 ID:G3z4gq8k(12/19) AAS
>>66
説明になってないな
正しくは
「1/2+1/4+1/8+…の有限和で
いくらでも1に近いものがあるが
1を超えることはない」
これを
省2
81(2): 哀れな素人 2017/09/17(日)16:46 ID:pUchQE5w(16/20) AAS
例によってアホレス満載(笑
ID:wspDCEr0
ID:VAZlk2VL
定義が知りたければ国語辞典を引け(笑
それから、僕の言っていることの意味が知りたければ、
僕の過去レスを全部読め(笑
僕は5月3日からこのスレに参加している。
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s