[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
652(1): 2017/09/28(木)20:43 ID:r7h0toKI(1/5) AAS
>>632
俺は co-tail の定義を示せと言ったんだが日本語読めんの?
695(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/30(土)15:36 ID:RVfojIiC(1/14) AAS
盛り上がっているところを悪いが、こちらも事情があり、勝手に書きます。悪しからず(^^
>>652
co-tail の定義は、初出の下記の通りで、変わっていない。
スレ41 2chスレ:math
283 自分返信:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 15:57:40.11 ID:3YJNUK7M
(抜粋)
4.ここで、{s',s'',s''',・・・}たちには、しっぽの共通部分(co-tailと呼ぶ)がある。co-tailは、ある番号から先のしっぽで、全ての同値類の元たちに共有されている部分だ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s