[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/28(木)08:13 ID:11GivwC6(4/7) AAS
>>624
>・Rに∞を追加した実射影直線(=円S^1)
>・Cに∞を追加した複素射影直線(=球S^2)
あのな、超実数と拡張実数とは、結構違うよ(^^
分っているのかね〜(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org
超実数
省7
140(4): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/18(月)09:33 ID:OusaV1qu(7/36) AAS
>>132
まあ、下記の引用でもどうぞ
数学的帰納法さえ理解できないレベルでの小学生の作文に、何をかいわん
(引用)
スレ41 2chスレ:math
643 自分返信:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む[sage] 投稿日:2017/09/16(土) 20:00:27.90 ID:KRHwrxLG
>>633-635
省11
636(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/28(木)08:14 ID:11GivwC6(5/7) AAS
>>635 つづき
極限について、分かり易い資料があるので、貼っておく
外部リンク:ja.wikibooks.org
高等学校数学III/極限
(抜粋)
4 [コラム]よく有る疑問とその回答
4.1 極限値の実在
省12
658(1): 2017/09/28(木)21:30 ID:J07n16UL(3/4) AAS
>>635
>超実数と拡張実数とは、結構違うよ
超実数は、単に実数の非標準的モデルにすぎません
実数論で成立することは実数論のどのモデルでも成立します
つまり非標準的モデルを持ち出しても実数論の定理は否定できません
>>638
>私は、現段階では、拡大実数R~やN~は、使わない
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s