[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(1): 2017/09/27(水)19:03 ID:9jbfOLsB(4/5) AAS
ところで
・Rに∞を追加した実射影直線(=円S^1)
・Cに∞を追加した複素射影直線(=球S^2)
はいずれもコンパクト
(元のRおよびCはノンコンパクト)
635
(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/28(木)08:13 ID:11GivwC6(4/7) AAS
>>624
>・Rに∞を追加した実射影直線(=円S^1)
>・Cに∞を追加した複素射影直線(=球S^2)

あのな、超実数と拡張実数とは、結構違うよ(^^
分っているのかね〜(^^

外部リンク:ja.wikipedia.org
超実数
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s