[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(2): 2017/09/22(金)22:06 ID:YaepZOJx(5/7) AAS
>>462
N\{0}⊂N は理解できますか?
|N\{0}|=|N| は理解できますか?
(\は補集合の記号)
つまり、濃度が等しいだけでは(狭義)単調減少を否定する根拠にはならないということです。
あなた基礎がまるで駄目ですね。独善的な発言が多いです。
478(8): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/23(土)07:28 ID:8lIM/3/v(1/30) AAS
>>470
やっぱりね
そういう勘違いですね〜
あなたは、無限集合がほとんど理解できていませんね
有限集合の感覚で、無限集合を考えていますね
忠心から申し上げるが、早めにピエロ先生みたく、撤退された方があなたの身のためですよ
赤っ恥ですよ
省24
486(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/23(土)09:33 ID:8lIM/3/v(8/30) AAS
>>485
>>それ
>>小学3年レベルの間違いですよ
>それとは?
「それ」について
(>>470より)
”N\{0}⊂N は理解できますか?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s